
コメント

ママリ
パン粥あげたことないです。
9ヶ月ごろから食パンの白い部分そのまま食べてました😊
大人のうどんのとりわけは1歳過ぎてからです😊

ぴーちまーま
もうパンあげてます!
7ヶ月からパン粥にしてません!
常食は一歳~ですかね?
-
あゆぱんまん
しろい部分を小さくちぎってあげるかんじですか❔
- 12月15日
-
ぴーちまーま
包丁で細長く切ってそれを半分に切って
耳もとらずにたべます!(笑)
うちのこはラスク風にきなこをかけたトーストもおやつでたべますよ(笑)- 12月15日
-
ぴーちまーま
手で持って食べてます
- 12月15日
-
あゆぱんまん
すごいです❗
手づかみたべのときってお皿引っくり返したりとかないんですか❔- 12月15日
-
あゆぱんまん
あと、いくつもすみません💦パンは、そのつど切ってます❔
冷凍してますか❔- 12月15日
-
ぴーちまーま
めっちやひっくり返しますよ(T^T)
本人は楽しんで食べてるみたいなので
無理に止めてないです!
遊びながらでもたべさしてます!
赤ちゃんってまだごはんと遊びの区別もつかないですし!
パンは一応賞味期限までに食べるようにして
その都度切ってますが
冷凍してもいいとおもいますよ!
その場合は1枚ずつラップに包んでから解凍して切ったらいいとおもいます!- 12月15日
-
あゆぱんまん
ありがとうございます😊
全てひっくり返されたときでもそれ、食べてますか❔
手づかみのもの以外は届かないところに置いてますか❔
たぶんうちもお茶碗取ろうとしたりするのでそろそろ私があげないで、手づかみできるものは、前においてみようと思います。
一度からのものをあげたら振り回してました💦
なんで、入ってないの❔ってことかもしれませんが…😢- 12月15日
-
ぴーちまーま
うちはテーブルのうえに
ベビーチェアであげてるので
全てひっくり返されても
テーブルの上なのでそのままあげてます(笑)
その他のものは届かないところにおいてます!
ひっくり返しがひどいときは
手渡ししてますよ!
お茶碗とかも、おもちゃと思ってるので興味があるんだと思います!
自分で食べさせる頃には
テーブルにくっつく?お皿買おうかなーと思ってます!- 12月15日
-
あゆぱんまん
早速、ベビーチェア買いました😊
床とかには何か対策してますか❔
お茶碗がぶっ飛んでいったりおかずがぶっ飛んでいったりしないですか❔
お洋服はとうしてますか❔
質問攻めですみません😢- 12月15日
-
ぴーちまーま
こたつ机の上で食べてるので
こぼしたらごはんのあとに片付けたり
こまめにティッシュで拾ってます!
いまのところ手づかみメニュー以外は
食べさしてるのでそこまでは
汚れませんが、、、
お食事エプロン付けてるので
お洋服は汚れにくいです!
うちは朝と夕方あげてて
朝はパジャマのままあげて
汚れたら洗濯で
夕方は麺類なので汚れにくいですが
汚れたらふくぐらいです!- 12月15日
あゆぱんまん
小さくちぎってあげてました❔
9ヶ月で歯は、なんぼんでてましたか❔
うちは、8ヶ月で8本でてました。
ママリ
歯は上下2本ずつの4本だったと思います。
小さくちぎって食べてましたよ✨