
コメント

男三兄弟
私も苦手なので携帯いじって話しかけるなオーラだします(笑)

さる
美容師ですが、その事はいっていただいた方がたすかります。
めまいで具合悪くされてしまわれた方が心配なので。
頭を揺らしたり傾けるのが苦手!というお客様も何人かいますが、いっていただいたらスタッフかんで共有して注意できますので。
-
carrie
それは本当にその通りですね。
変に誤魔化さずに伝えた方がお互い安心ですよね。
ありがとうございます(^^)- 12月14日

宮田くん
話しかけられても、そうなんですね、とかへえーとかだけだと多分察して必要なこと以外はあまり話してこないと思いますよ😅
-
宮田くん
あと小説を読むとかどうでしょう!
- 12月14日
-
carrie
今日はあんまり話したくないのかな?って思わせる作戦ですね!
なるほど、本を読んでしまうの、アリですね!
ありがとうございます(^^)- 12月14日

退会ユーザー
もし予約するときにお電話なら、直接だと言いにくいかと思うので、お電話で伝えてみたらどうですか?😊
話しかけて欲しくないと言うと言葉が尖ってしまうので、
「少し静かにゆっくりしたい気分なので、雑誌を何種類か持ってきてもらってもいいですか?」とかって言えば、相手も接客業ですし、悪い気持ちせずに察してくれるかなぁと思います☺️!
-
carrie
予約の時点で軽く伝えておくのですね。
確かに面と向かってない分言いやすいですね!
それはいいです。そうしてみます!
ありがとうございます(^^)- 12月14日

ママリ
美容師でしたが、目を閉じてるお客様も結構いましたよ☺︎
そういう時はゆっくりしたいんだなと思いますし、話しかけられる事もないと思います☆
私も自分が美容室に切りに行くのはあまり得意ではないので、ブロー中は目を閉じてます笑
-
carrie
目を閉じる!なるほど!
それなら余計なこと考えなくてもいいですね!
ありがとうございます(^^)- 12月14日
carrie
携帯見てると話しかけにくいかもですね!
ありがとうございます(^^)