
コメント

まぁあ
早めに動くことをオススメします!
市役所へ空き状況を聞いてどうしたらいいかを聞くのが一番だと思いますよ💦
宇部市は、地区によってかもしれませんが待機児童多いですね💦
まぁあ
早めに動くことをオススメします!
市役所へ空き状況を聞いてどうしたらいいかを聞くのが一番だと思いますよ💦
宇部市は、地区によってかもしれませんが待機児童多いですね💦
「1歳」に関する質問
息子と添い寝を3回しかしたことがありません😅 生まれてからかれこれ1年以上が経ちますが、未だに添い寝というものを3回(そのうち昼寝2回)しかしたことがないのですが、ふと振り返ってみたらこれはとても寂しいことな…
結膜炎、発熱、咳ってアデノのことですかね?🤔 身内が風邪と結膜炎って言ってるんですが、1歳の子にうつったら嫌だなーと思って🥲 アデノだった場合めちゃくちゃうつりやすいって聞くんですけどどうなんでしょう😇
1歳でもイビキかきますか?数日前からいきなりイビキかくようになりました。 耳鼻科行きましたが鼻水鼻詰まりはなくてアデノイドも大丈夫だそうです。 こんなに小さいうちで鼻詰まりの時以外にイビキかく子いますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さぁや
産まれてからですかね!?待機児童の数とかも教えてくれるんですかね!?
まぁあ
産まれてからでもいいとは思います!四月入園が一番入りやすいので再来年の四月に入園するなら今ぐらいに申込があります!
市役所の保育課にいけば、
数までは教えてはくれませんが、
ここの保育園はいっぱい、
ここの保育園は若干名入れるなど教えてもらえると思います!
わたしは山陽小野田市なのですが、教えてもらえましたよ!
さぁや
なるほど!!!
ありがとうございます😊
宇部市のホームページにも来年の保育園の募集が11月ごろにありました!
働くためにも保育園確保頑張ります😊❤️🤣❤️❤️