![riorion](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆったん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆったん
とりむね肉をそぎぎりにしてフライはどうでしょうか?
大量にできてボリュームあります。
ただご年配のご家族がいると好まれないかとしれませんが。。
あとは、炭水化物をチャーハンや焼きそばにしてしまえばおかずは少しでいいとおもうので、
麻婆豆腐や冷凍ギョーザ焼いたりしますね
(*´ω`*)
![Stella](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Stella
大人数ですね!毎日お疲れさまですΣ(*゚ω゚*)二人ででも献立迷うのに、想像つかないです…。
私が節約に使う手は、麻婆にすることが多いです◎麻婆もやし、麻婆茄子、麻婆春雨、麻婆豆腐、麻婆トマト…。辛味を付けずに中華スープの素+醤油+酒+甜麺醤(又は味噌)+にんにく+生姜で味付けすればお子様も食べれますよ♪もちろん、プラス豆板醤すれば大人向けです(´ω`)
同じく節約料理(というか、どケチ料理)は、もやし又はキャベツのお好み焼きです。粉もんは家計の救世主です笑
肉なしで作っても、出汁のきいた生地と、ソースやマヨで味がしっかりあるので満足感があります♪
他には、高野豆腐やこんにゃくに豚コマを巻いてボリュームを出したり、
あと一品!に迷ったら白菜やキャベツとツナ(オイルごと)をレンジで蒸して、めんつゆで味付けしただけのものを出したり、
おかず少ないかなー?って日は炊き込み御飯や混ぜごはんにして誤魔化したり笑
-
riorion
ごめんなさい返信下になってしまいました↓
- 9月3日
![miniキティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miniキティ
焼きそば
うどん
そば
チャーハン
は節約になりますよ(^ω^)
炭水化物なのでお腹いっぱいになるし。
あたしはプラス野菜を入れています!
-
riorion
うちは炭水化物系だけでは足りない人が多く、焼きそばならば何品かのおかずのうちの1品です(;´∀`)
そばうどんもメインにはしてくれず、ごはんとおかずがメインの〜おまけで麺!みたいな感じです(;´∀`)
あとは白米好きか酒呑みか、なのでおかずがたくさん必要なんです〜(;∀;)- 9月3日
![riorion](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
riorion
ありがとうございます(;_;)毎日お疲れです(;_;)笑
60代2人、30代3人、子供3人なので、色んな好みに合わせて何品も作らなくてはいけない感じで困ります(;´∀`)
麻婆いいですね!麻婆と言ったら豆腐ばかりでした。いろんな野菜でやってみたいとおもいます♪
粉もん大好きです〜
肉無し今度試してみます!
豚の◯◯巻き的なのも最近作ってなかったのでさっそく作ろうかと思いますー
ありがとうございます☆
![maron3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maron3
私は胸肉を買ってきて半分にスライスし、水とさとうで浸しておけば柔らかくふっくらするので1枚で二人分作れますよ☆
キャベツだけのお好み焼きもよく作ります!
半分だけもやしを使って、もやしとわかめの味噌汁、残りの半分でもやしのナムル!
ナスとベーコンとじゃがいもで上にチーズかけたりのせたりしてオーブン焼き☆
温野菜サラダとかもありです!
-
riorion
胸肉は使えますよね☆
もやしのナムル!昨日作ったところです!
ちなみにうちの分量だともやし2袋使います(^_^;)まぁそれでももやしなら安いですが!
オーブン焼きや温野菜のサラダもいいですね♪- 9月3日
![諒ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
諒ママ
ゴボウ、鶏肉、人参、こんにゃくで煮物!
こんにゃく多めにします(笑)
あとは茹でたじゃがいもに片栗混ぜて焼いて酒、砂糖、醤油で甘辛く味付けしたイモモチとか、隠し包丁を入れた茄子を多めの油で焼いて麺つゆ、かつお節で一品。
高齢の方はやっぱりじゃがいもが好きなんですよね!笑
あと煮物は柔らかければ食べやすくて好きかなと(*´∀`*)ノ
揚げ物がダメならこんな感じですね~。
ひき肉で餃子も有り♡
豚ひき肉に豆腐入れたら節約になりますよ╰(*´︶`*)╯
味付けはオイスターソースとごま油だけ!
春雨と白菜の煮物もこれからの季節安くつきます♡
ポテトサラダもお腹にきますね(๑•̀ㅂ•́)✧
大人数だと面倒でマカロニサラダにしそうだけど、マカロニよりスパサラの方がお腹にくる気がします(*`・ω・)ゞ
ゆで卵入れたら腹パン間違いなしです(笑)
-
riorion
コメントありがとうございます!
煮物よくしますが、こんにゃく多めとは!今度からそうしてみます(笑)
いももちいいですね♪
じゃがいもたくさんあって、ポテサラとか煮物とかコロッケとかいろいろしてたけど、いももち思いつきませんでした〜今度します♡
揚げ物は若者は好きなので、結局は煮物も揚げ物も作る感じになります💧そして炒めものにサラダに汁物、、
スパサラお腹にきて良さそうですね♪いつもたまごなしで作ってたからゆで卵入りで明日にでも出してやります(^ν^)- 9月17日
-
諒ママ
妊婦さんなのに大変ですね!
尊敬(´>ω<`)
頑張ってくださいね♡- 9月18日
riorion
むね肉は安くていいですよね!
フライはボリュームも出るし♪
ただしご年配、、そうなんです。義両親は揚げ物はそんなに好まないというか…
そして炭水化物もあまり摂らず、白米少しと、おかずたくさんの方がいいみたいです。
なので毎日悩みます〜