

ちゅず
西松屋の一番安いやつです😊

yui
おしりふきはムーニーで、オムツはパンパースです(^^)
-
マミー
参考になります✨
- 12月12日

はじめてのママリ
おしりふきはアカチャンホンポです
紙オムツはメリーズです
-
マミー
赤ちゃん本舗の水99%ですか⁉️
水色の袋のものを使われていますか⁉️- 12月12日
-
はじめてのママリ
そうです、水色のものです^^*箱買いしてます- 12月12日
-
マミー
前は青色の厚手を買ってましたが、私も水色にかえました。
拭き心地はどうですか⁉️
通販で買ってますか⁉️- 12月13日

♡りちょぱ♡
おしりふきはピジョンのおしりナップ。オムツはパンパース(夜)と、マミーポコ(昼間)です。

退会ユーザー
おしりふきは西松屋で
オムツはムーニーとグーンです‼️

退会ユーザー
オムツはマミーポコで
おしりふきは西松屋かトイザらスのメーカーを使ってます♪

1boys mom ♡
おしりふきはグーンで、おむつはムーニーです!
おしりふきは最初ムーニー使っていたのですが、グーンの方が水分量が多くムーニーよりもさっと拭ける気がするのでグーンに変えました!
おむつは旦那が勤めている会社なのでムーニーっていう単純な理由です😂

しょこたん
おしりふきは赤ちゃん本舗です☺️
オムツはマミーポコパンツです☺️

あしゅう
おしりふきはアカチャンホンポ。
オムツはメリーズ使ってます!

ママリ
オムツはグーンでお尻ふきはムーニーです。

リラックマ
お尻ふきは、ムーニーです。
オムツは、メリーズを使ってます。

咲絢mama♡
お尻拭きはMoonyです!
オムツはずっとパンパースですが、パンツ使い始めの頃に一時的にMoonyを使ったり、今はパンパースとマミーポコ兼用で使ってます😊

ゆぅウサ
おしりふきは赤ちゃん本舗のダブルアクア、ムーニー(外出用)
オムツはムーニー、グーン、ゲンキ(アンパンマンのもの)です😊

yuumama
おしりふきもオムツもムーニーです😄

ママリ✨
おしりふきはムーニーです!!
オムツは今はパンツタイプのメリーズで落ち着きました‼
新生児のころは、色んな紙オムツを試しました‼テープ式では、グーンが合ってたようです❗

Rちゃん☆
おしりふきはコストコのです!
厚くて水分たっぷりですよ😌
いろいろなおしりふき試しましたが
コストコが一番ですかね!
新生児の時から離乳食始まる
前までのゆるゆるうんちのとき
は尚更コストコのがいいです(笑)
一枚でペロッとふきとれます🍒
持ち歩きには向かないので家用に
して、バッグには他のおしりふき
いれてます♪
おむつはだいたい全部試しました☆
毎回違うの使ってます♪
コメント