
子育てで抱っこしないことは問題ないです。赤ちゃんが眠たいときは抱っこしても良いです。初めての子育てで不安なのは当然です。
度々お世話になります
子育ての仕方についてですが
今もうすぐ2ヵ月になる息子がいるのですが
泣いた時に抱っこする以外に抱っこしないのは変ですか?
授乳したらオムツをかえてベッドに戻し一人で寝てくれます
普段起きて機嫌が良さそうな時に少し話しかけたりしますが
それ以外は寝てるし特に何もしません…
授乳してオムツ変えたら寝付くまで抱っこしたり
普段から抱っこしたりするものなのでしょうか?😭
決して愛情が無いわけじゃないです!
ただむやみに構い眠たいのを妨げればぐずるしってと思っていましたが可哀想なのでしょうか??
初めての子育てで分からないので教えてください💦
- らら(6歳, 7歳)

退会ユーザー
下の子は抱っこで寝ない子
だったので半年くらいまで
あんまり抱っこしてないです💦💦💦
今では抱っこマンですけどね

K S
こんなに小さくて可愛いのは今だけだからいっぱい抱っこしてあげてね。と助産師さんは言ってくれました😃
決まりはないですし、深く考えなくて良いと思います❣️
腕の中で眠ってる姿やニコニコしてるときに抱っこして腕の中にいると、私は余計に可愛いなぁ😍って感じます 笑
コメント