
皮膚科での待ち時間中、おばあさんに赤ちゃんを抱っこすることを叱られ、嫌な思いをしました。どう対応すればよかったでしょうか。
今日皮膚科を受診しました。
そこは混むので30分前に行って並んで待っていました。(待つところは寒くありません)
すると後から来たおばあさんに、大声で「赤ちゃん連れてこんな朝からかわいそうに!!私の時代はおっぱいあげる以外抱っこなんかしなかったのに!!そんな抱っこして!!」と叫ばれました。
すっごく嫌な気持ちになりました。
言い返す言葉も見つからず、すみません…と謝るしかなかったです。
他の方からの視線も浴びるし、本当に嫌な思いをしました。
こんなこと初めてで…。どんな対応をすればよかったんですかね…😭
- ままり
コメント

mama-
老害ですね。
何十年前のお話ですかね(笑)
時代と共に子育てのやり方は変わるんですよと言ってやりたいですね!

わかな
おばさんがおかしいです。
やですねほんと。
でもすみません。で終わりにしたのは正解です。
肩身狭い思いされたと思いますが、
自分が大人になるしかないですよね。
-
ままり
コメントありがとうございます。
やっぱりもし何か言い返したら、ますますヒートアップしそうですもんね。
待ってた人たくさんいたし、静かな中だったので、とっても嫌でした…- 12月11日
-
わかな
今の時代と比べないでほしいですね。
抱っこなんていくらでもしてやれ!って言われる時代なのに。
わたしは子育てに関して誰かに指図されたくないので、周りには今のうちから完母だって張り切る必要は無いと思ってる。抱き癖がとかいう時代は終わってる。とぶつぶつ言ってアピールしてるくらいです( 笑 )
でもここは他人だから防衛線もはれなかったですよね。
周りの人もいちいちそんなこと言わなくていいよって思ってると思いますよ。
よそは他所、家はうち。なんて言ったりするくせに、文句だけはいっちょ前に言うんですよね〜
忘れましょう!美味しい夕飯食べて、お風呂使ってぬくぬく布団に入って、少しでも早く忘れて元気になってください💗- 12月11日
-
ままり
そうですよ!本当に時代は変わってるのに、なんで押し付けるんですかね。。
病院内で赤ちゃん抱っこしないって、じゃあどうすれば?という感じでした😞
文句だけ言って、あちらはきっとスッキリですよね。。
ありがとうございます(´;ω;`)💕
甘いものでも食べて、早く寝ようと思います!!- 12月11日

麦
きちがいなお婆さんですね!
その場にいたら思わず、
こんな朝から意地悪ばあさんに意味わからんことで怒鳴られて災難ですね!て声かけちゃいます😭💦
シカトしてていいと思いますよ🙆💓
-
ままり
コメントありがとうございます。
かじけんさんのような方がに声をかけてもらったら、その場で泣いちゃいそうです😭
シーンとした中でのあの状況…
思い出したくないです(TT)- 12月11日
-
麦
他のお客さんもきっと面食らったでしょうね😂💦え、何語話してるの…?て多分思います(笑)
みーちゃんさんは大人の対応されましたよ!!
そういうおばあさんて自分の言いたいこと言いたいだけで人の話聞かないので、すみませんとかはぁ。とかそーですねとか失礼しますとかわかりやすい言葉で一言会話の終了を告げれば会話が成り立ってなくても大丈夫です(笑)
本当災難ですね😅
朝は老人が活動的で参っちゃいますね🤣💦- 12月11日
-
ままり
きっと皆さん、え?って思ってましたよね💦
病院待ちくらい静かにしてほしいです。
確かに言いたいこと言ってるだけですね‼️
はぁ。←使ってみます!すごく興味がなさそうな返答でいいですね!笑
老人活動の暇つぶしに、まんまと引っ掛かってしまいました(´;ω;`)
朝病院行くのも考えものですね😖- 12月11日

退会ユーザー
お店の行列でもないのに病院で並ぶ事は仕方ないと思います‼️
しかも時代の性にしないでもらいたいですよね(><)
-
ままり
コメントありがとうございます。
仕方ないと言っていただきありがとうございます(>_<)
なぜ言いつけられたのか…訳がわかんないです😭- 12月11日

不眠症ねこ
謝っちゃうんですね?!
私なら「いや、混むから仕方ないので。」って一言言ってから、その後に何か言われても無視しちゃうと思います😅
-
ままり
コメントありがとうございます。
謝ることではないですよね💦
反射的に謝ってしまいました😣- 12月11日

ひとみん
あたしだったら、余計なお世話ですって言っちゃいますけど、ぐっとこらてて我慢したみーちゃんさん、えらいです!
そんなばばあよりよっぽど大人です✨✨✨
口が悪くてすみませんが、そんなばばあは気にしないでいいですよ♫
-
ままり
コメントありがとうございます。
えらいだなんて…ありがとうございます😭
みんなに見られている状況から逃げ出したかったです💦
早く忘れるようにします(>_<)‼️- 12月11日

soramama
私なら謝らないですね。無視で良いと思います。きっと、他の人の視線はおばあさんにむけてたんだと思いますよ。
-
ままり
コメントありがとうございます。
無視すればよかったです(>_<)
反射的に謝ってしまいました😣- 12月11日

マァム
今は抱っこすればするほど愛情に差が出るし昔と今じゃ色々子育ても変わったんですよ(笑)っと言って私なら無視しますね…。
それでも何か言うのでしたら何かご迷惑でもおかけしましたでしょうか?私は気分害されました。って言ってしまいます(=◇=;)
-
ままり
コメントありがとうございます。
マァムさん素敵です!
私もそのくらい言えるように強くならないとですね😣- 12月11日

退会ユーザー
だから何?って感じですよね💦
本当に災難でしたね😭
モヤモヤはなかなか晴れないかもしれませんが、ほんっとに気にする事無いですから!!よく頑張りましたね‼️☺️✨
-
ままり
コメントありがとうございます。
本当に、だからなに?です😭
気にしなくていいですよね(>_<)
早く忘れるようにします😢
優しい言葉をかけて頂き、ありがとうございました(´;ω;`)- 12月11日

ふわり
私の旦那がたら、うるせー老害と反論していたでしょう(笑)私なら謝らずに無視するか、何十年前の昔話は聞きたくありませんと返したかも(笑)
-
ままり
コメントありがとうございます。
私も言い返してやりたかったです~😭
思い出すだけでテンション下がります(´;ω;`)- 12月11日

まい🌼
すみません、
なんて、、、
頑張りましたね!えらいです😭
私だったら100%、
周りに私が
冷ややかな目で見られるほど
論言い返してしまうので😭😭😭
気にしなくて大丈夫ですよ。
病院は行かなきゃいけないときにしか
行かないところなんですから。
朝からお疲れ様でした☺️🌈
-
ままり
コメントありがとうございます。
えらいと言っていただきありがとうございます😭
私も言い返せる強さが欲しいです(>_<)
本当にありがとうございます(´;ω;`)
定期的に息子を診てもらってるので、また会ったら嫌だな~と思います😖- 12月11日

ふーみー。
確かに、今の子育てと昔の子育てを一緒にして欲しくないですよね。😅しかも、大声で言う事事態最低な大人だっと思います。😤😤気にする事ないですよ。公共の場なんですから。
-
ままり
コメントありがとうございます。
本当にあんなところでよく急に大声が出せたものです(>_<)
大勢の人が静かに待ってるのに…
早く忘れようと思います😭💦- 12月11日
-
ふーみー。
そうですね。早く忘れた方が良いですよ。もし、またそのおばさんと遭遇した場合でも気にする事はないですよ。😃こっちは、受診に来ているんですからね。
- 12月11日
-
ままり
そうですよね!
次会ったときには無視しようと思います(>_<)
ありがとうございました😭✨- 12月11日
ままり
コメントありがとうございます。
本当ですよね😠
言い返してやりたかったです~😭
mama-
気になさらずですよ!
病院なんて好き好んで行きたくない場所ですし、長い時間待つ方がママもお子さんにも負担ですよね。
お疲れ様です✨
ままり
ありがとうございます(´;ω;`)
そうなんです!好きで受診した訳でもないのに…
どっと疲れてしまいました。
本当にありがとうございました😭✨