
コメント

みぃ
脱がせればいいのでなんでもいいと思いますよ¨̮♡

(ㆆᴗㆆ)
私はコンビ肌着で行きました◎
注射前の診察で胸の音聞くよーって時ちょっとあたふたしちゃいましたが大丈夫でした!!
-
りな
同じ方がいてよかった〜😆🙌
なるほど、診察まえに脱ぐ準備しときます👍
ありがとうございます☺️- 12月11日

ゆでたまご
コンビ肌着などの紐が付いてても問題ないですよ!!
待ってる間に上だけ紐外しておいて呼ばれてから腕出して駐車して終わったらまたゆっくりお洋服戻してあげればいいだけです😌❤️
早くして、どんどんやりなさい!みたいな感じにはならないと思うのでそんなに気にしなくて平気ですよ🙆🏼
-
りな
紐を外して準備しておけば大丈夫ですよね❤
そうですよね!あんまり考えすぎず行こうと思います✨
ありがとうございます☺️- 12月11日
-
ゆでたまご
初めてのなにかってなんか無駄に考えたりしちゃいますよね!わかります(笑)
わたしも初めてのなにかをするときってなんにもわからないわけだからついつい考えすぎていろんな準備しちゃったり😂(笑)- 12月11日
-
りな
ほんとそうです!!😂
済んでしまえば、こんなもんか!で終わっちゃう事でもかなり悩んじゃいますよね😅
お互い頑張りましょう❤- 12月11日

R
両腕、太ももをサッと服めくってあげたら大丈夫ですよ◎
注射終わって着替える時もゆっくりで大丈夫ですよ(^^)
赤ちゃんもお母さんも頑張って下さい(^o^)
私は3回目まで赤ちゃんと一緒に泣いちゃいました(笑)
-
りな
服をめくるってゆう発想があひませんでした😂そうですよね!めくってあげたらいいのか!
今実践してみたらスムーズにできそうでした❤
初めてなのでドキドキです😂きっと泣いちゃうんだろうなあ🤔💭( 笑 )
一緒に泣いてしまうなんてなんて可愛いお母さんなんだってついつい微笑んでしまいました😌❤️
頑張ってきます!ありがとうございます☺️- 12月11日

みおまおママ
腕がまくれるのであればいつも通りでもいいと思いますよ🎵
内診もあるときは紐だとめんどくさいのでボタンがいいと思います。
終わったあとは待合室でゆっくり服着せてあげれると思いますが。
初めてってドキドキですね。
うちの娘は普段、あんまり泣かない子ですが、予防接種は大泣きです➰
-
りな
今回は紐タイプの肌着で行き面倒だったらボタンで行こうかなと思います❤
結ぶよりパチパチボタンとめた方が楽ですもんね🤔💓
初めてなので一人でドキドキしまくりです😂
やっぱり赤ちゃんは泣いちゃうもんですよね😫娘と一緒に頑張ってきます!
ありがとうございます☺️- 12月11日
りな
そうですよね!あまり深く考えなくて大丈夫ですね🙆❤️ありがとうごぞいます😊