
コメント

退会ユーザー
うちは手動でスイングするハイローチェアにしました。
リクライニングになって高さも変えられ、テーブルが脱着できるので、離乳食始まったらお食事テーブルになるから長く使えるなと思って。
まだ2ヶ月なので、フルフラットでスイングしかしてないですが。

ゆきる
電動のネムリラというベビーラックを半年レンタルしましたが
とても重宝しました💗
-
ゆきる
ちなみに
無認可保育園で保育士で
働いていた時に施設にもありましたが一時保育でギャン泣きしている赤ちゃん乗せて10分ぐらい
するとどの赤ちゃんも
落ち着いて重宝していました。- 12月11日
-
さきんちょ
ウチの子も寝てくれるといいです(^-^;
ありがとうございました😊- 12月11日

みい
うちは音楽なるタイプの自動スイングでしたが、2人ともに活躍しました❗️眠そうになったらゆらゆらさせてオルゴールの曲が流せるので見ながら家事してましたが勝手にすぐ寝てくれましたよ❗️
おすわりできる頃になれば、テーブルも取り付けて椅子にもなります。数年間友達宅に回ってましたが、三人目産まれるということでまだ壊れてないので帰ってきます笑
-
さきんちょ
ハイローチェアを購入する事にします(^-^)
- 12月11日

えなママ
自動のやつだと、赤ちゃんがその動きに慣れてしまってどーのこーのと聞いたので手動にしました❤️
-
さきんちょ
自動か手動を話し合って決めて購入しようと思います(^-^)
- 12月11日
さきんちょ
ハイローチェアを購入する事にします(^-^)