
コメント

なあ
どのデザインで
どのように印刷するかにもよりますよ💦

ゆうきち
11月中旬にアリスで七五三撮影しました。
デザイン、枚数、写真の大きさによって値段は変わりました。
-
ちょうちゃん
そうなんですね😭
1年経つとデータは全部もらえるという話を聞いたことがある気がするのですが、本当ですか?- 12月11日
-
ゆうきち
1年経つと購入したデータが540円で買えるみたいです。
うちはその時1番お得みたいな七五三セット?で撮ってプラス撮影料3000円でトータル普通に4万超えでした。
1年後にデータがもらえるというのが嫌だったのでその場でデータ買おうと思ったら1データにつき5400円もすると言われたのでデータ込みの上のセットにしました。- 12月11日
-
ちょうちゃん
ありがとうございます!
全データがもらえるわけではなく、購入したデータをもらえるんですね😭
そして、普通にデータを買おうとすると1データ5400円とは…写真屋さんってそういうものかもしれませんが、ビックリしました💦💦
しっかりした何枚かの写真というよりは、いろんな表情、ポーズのデータがほしいので、他の写真屋さんも含めて写真屋選びをしたいと思います!- 12月11日
-
ゆうきち
うちも次子どもたちの何か撮るときはアリスじゃないところにしようと旦那さんと話しして決めてます。
他のとこのが安くていいとこある気がするので。
いい写真屋さんに出会えること願ってます🙏
いい七五三になりますよーに👘- 12月11日

モンブラン
スタジオアリスは撮影料は3000円ですが、プリントアウトしたりキーホルダーにしたりするとお金がかかります←これがやたら高い!!
またキャラクターと撮ると別途 1000円ぐらいかかります。
お参り用に着物のレンタルされる場合はそちらも30000円ぐらいかかったはずです。
スタジオで撮影するドレスは何着来ても無料ですが、写真がほしくなると思うので、着れば着るほど高くなると思っておいた方がいいと思います。
七五三ではないのですが、お宮参りの撮影をした時は「データは1年後、商品を買った写真のみしか残さない」と言われました。
なので、たくさんカットをとって全部データとしてほしい場合は全カット何らかの商品にする必要があります。L版の印刷でもけっこう高いので、600円ぐらいの小さなキーホルダーで残すか?と悩み、高額になってきたので泣く泣くデータを諦めた感じです。
-
ちょうちゃん
ありがとうございます!
全データ、1年後には無料でもらえると勘違いしていました💦
アリスは全国にあるし、なんとなくお得なイメージがありましたが、データがほしい場合はそんなこともなさそうですね(;_;)
ちなみに…お宮参りの時はアリスでどのくらいかかりましたか?- 12月11日

モンブラン
データにする前段階でお金がいるという、嫌なシステムですね。
私も最初三千円ポッキリだと思って油断してたクチです(^^;
私は撮影料は3000円払い、服は二着(無料)撮影しました。
マタニティフォトを撮っていたので、一歳までマタニティのアルバムに挟むための写真をタダで一枚印刷できるのでそれで一枚、ウェブ予約の得点でマグネットが無料でできるので、それで一枚、キーホルダー800円(税抜き)のもの一つ、L版一枚1800(税抜き)(←ぼったくりと心の中で叫びました)を注文しました。
親に配らないといけないので、同じ写真を現像するしなきゃいけなかったこともあって確かL版は五カット×二枚ずつ頼みました。
合計で24000円ぐらいかかりました(泣)
写真見ちゃうとデータ残したくなるんですよ。この心理をうまく利用してますよね(^^;
結局七五三セットみたいな画像データすぐもらえるプラントあまり変わらない金額になってきますよ。
親戚に配らない、もしくは一年後でも大丈夫であれば、もう少し安く何カットか残せると思います。
-
ちょうちゃん
ありがとうございます!
なるほど…、うまいシステムですね(T_T)
L版1枚1800円ですか。。
データを見たら全部ほしくなる気持ちもよくわかります。
親戚には何らかの形で写真を配ろうとは思っていますが、義理家族も義父だけでそんなに写真とかにこだわりがなさそう、私の両親もしっかりしたアルバムより色んな表情を見れた方が喜びそうなので、印刷は後で何らかの形で自分でするとして、やっぱりデータがほしいです。
アリス以外の写真屋さんも含めて、写真屋選びをしたいと思います!- 12月11日
-
モンブラン
私も子どもそんなに写真館でとったことがないのでアドバイスできませんが、ご参考までに。
いい写真とれるといいですね。
七五三おめでとうございます。- 12月11日

退会ユーザー
うちはお宮参りと節句でアリスを使って、手元に残すように5カット入れた写真集みたいなのと、両家両親もいたので見開きの台紙に四つ切り写真を2枚つけて、約6万くらいでした。
うちは今年七五三で自宅近くにスタジオアミというスタジオで撮ったんですが、アリスの方がいいと思いました。
アミは、1つの背景から1枚しかキープできない上に、写真集みたいなのに入れた写真分のデータしかもらえないし、両親に渡す台紙に入れる写真もこの写真集に入れた中からしか選べませんでした。
しかもL版の取り扱いがなく2L版しかなく3240円(笑)
結局、うちは着物とドレスで写真を撮り、7ポーズを入れた写真集と台紙2枚、父から頼まれた2L版で8万近くなりました。
アリスは気になる写真は全部キープできるし、台紙の写真もキープした中から選べましたし、L版やキーホルダーなどどんな商品にして購入しても購入した写真のデータをもらえます。
他にもアミは商品の説明がよくわからなかったりしたので、旦那と7歳はアリスだねって話になりました。
ちょうちゃん
そうなんですね😭
印刷せず、データだけというのも可能なんでしょうか?