※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
晴ママ
子育て・グッズ

3歳児に目覚まし時計は早いかな?自分で起きる習慣をつけたいですが、使っている方いますか?

3歳になったばかりの息子を育てています( ^ω^ )朝起きるのについてです!今は私が朝起こしていますが、目覚まし時計を子供の為にセットするのはどうかなぁと、思うのですが。3歳児には、目覚まし時計は、まだ早すぎますかね⁉️もちろん鳴って、少しだったら、私が止めに行ったりはしますが、ただ自分で起きる習慣をと、、思ってですが!使ってるよという方いますか?

コメント

まなぴー。

うちは、目覚ましでは起きなかったので起こしてます💦
私や旦那のアラーム、結構音量が大きめ、旦那のアラームは3回なりますが、全く起きません💦

  • 晴ママ

    晴ママ

    なるほど。。そういうこともありますね( ^ω^ )起きない。。、かぁ。うちの子もあり得そうです。それは、やって見ないとわからないですね(^。^)

    • 12月10日
  • まなぴー。

    まなぴー。

    一度やってみるのが1番ですね!

    • 12月10日
  • 晴ママ

    晴ママ

    そのようですね( ^ω^ )試して見ます( ^ω^ )

    • 12月10日
4匹のこっこちゃん

夫が毎朝目覚まし鳴らしてますか、わたしも息子も起きたことありません😅
起きそうな時間にかけたら、もしかしたら起きるかもしれません。
わたしの二度寝のときの目覚ましで起きたことが、一回だけありました!

  • 晴ママ

    晴ママ

    起きないんですね!!私は目覚ましで起きてますが子どもが起きるのが嫌ですぐ起きて止めます。。しかも。携帯で、音量すごく下げてます。今度。少し大きめにして、目覚まし時計かけてみようかなぁと。思います( ^ω^ )

    • 12月10日
ミッチー

うちは、私の目覚ましを10分おきに鳴らしますが、まったく起きる気配はないですよ😅
ただ、起こすのに音楽とかあった方が起きるらしいとネットか何かで見たので、好きな歌のアラームとかなら起きるかもですね😃

  • 晴ママ

    晴ママ

    音楽ですかぁ。。子ども専用の目覚まし時計買おうかなって思ったけど、、やっぱり少し試してからにすることにします!( ^ω^ )

    • 12月11日