
コメント

退会ユーザー
2LDKに住んでます(*^^*)
旦那の部屋はありません(^^)
一部屋は子供部屋、もう一部屋は寝室にしてます(*^^*)
ただ、リビングの一角に旦那コーナーがあります( ̄▽ ̄)笑

alpaca.*೨⋆*✩
うちは3kに住んでいます!
旦那さんの部屋はありません(๑◔‿◔๑)うちも部屋の一角にカラーボックスなど置いて、私物入れにして貰ったりしてます!
-
aai
カラーボックス便利ですね(^^)
旦那の部屋はやぱ作んなくていいですよねー(笑)- 9月2日

🥂🐰🌙
2LDKで旦那の部屋兼物置部屋があります(^^)笑
夜勤ありなので、日中ゆっくり寝れるように…ということで部屋を与えてます(^-^)
私と娘はリビングの隣の部屋にある娘の部屋で寝てますw
-
aai
そうですか!それなら確かにゆっくり寝れる場所必要ですね!
- 9月2日

きゅる
同じく2DKですが
キッチンはほんとにご飯を作るため+ハムスターがいる部屋としてだけ使って一部屋居間にしてそこで食事をして子供も遊ばせています
もうひと部屋は寝室ですね!
個人の部屋はないです!
旦那もゲームかスマホしかしないので部屋も必要ないかなと思ってw
夫婦揃って漫画は好きなので寝室に壁に沿って漫画の棚とテレビ台を作ったので本当に全くプライベート空間はないですw
子供も夜は寝室で、昼は居間で遊ばせてます!
-
aai
あ💦わたしのとこ2LKって言うのかな💦
確かに旦那の私物ってあんまないかもゲームとゴルフバッグくらいかなー
洋服が散乱してて、
一部屋無駄に使ってるます(´Д`)
なるほどですね!
ありがとございます!- 9月2日

ゆきる
旦那の部屋というのは無くて
寝室の窓際に長テーブルとPCを
置いて、そこでPCを使った勉強とかしています。
-
aai
おお!
ステキなお部屋ですね!
画像付きで
ありがとうございます(^o^)- 9月2日

ゆきる
仕切りができる
リビングダイニングのところに
二つ棚を置いて、主人用と私用の
私物を整理して置いてます。
主人のギターとか電子ピアノなどの楽器があり、それはリビングダイニングの建物に備え付けのクローゼットにしまってあります。
-
aai
画像まで
ありがとうございます✨
オシャレですね!
参考になります!
ありがとうございます- 9月2日

ゆきる
赤ちゃんの部屋はリビングダイニングの仕切りができる部屋に
作る予定です。
-
aai
わたしもリビングの角に作ってますがかなり狭いです(-。-;
仕切りあって広いといいですね!- 9月2日

ゆきる
主人と私用の棚の隣に赤ちゃんの
棚を作り、
天蓋を吊るして下にベビー布団
置いて赤ちゃんの寝るスペース
作ろうかなと思ってます。

ゆきる
これはネットで拾ったベビーベッドに天蓋を吊るしたものですが
ご参考迄に♡
-
aai
オシャレですねー♡
- 9月2日
aai
子供の部屋作ってあるんですねー
やぱ動き回るようになると
必要ですかねー