
夜泣きについて、初期からぐっすり寝ていた子でも6ヶ月くらいから夜泣きが始まることがありますか?
夜泣きについてです。夜泣きって必ず出てきますか?😱💦わりかしうちの子は寝る方で、2ヶ月くらいからはまとまって8時間くらい寝るようになりました💦一般的に6ヶ月くらいから夜泣きが始まると聞いたのですが、わりかし初期からぐっすり寝ていた子でもありましたか?👀
- はじめてのママリ(3歳10ヶ月)
コメント

ママリ
うちは今のところ夜泣き無しです…
これからかな?と思っています…

🦖🦖
夜泣き?なのか泣いてはいませんが夜起きることは添い乳してる間ありました!
8ヶ月の時に夜間断乳したら朝までぐっすり寝てくれるようになりました!
-
はじめてのママリ
そうなんですね!ありがとうございます😊
- 12月10日

むしむしくん🐛
うちも2ヶ月から朝までぐっすり寝る子でしたー!
でもまさに6ヶ月から毎日泣いて起きるようになりました(ノ∀;`)
授乳したらすぐ寝る子だったので大変ではなかったけど急に起きるようになってビックリでした😳💦
-
はじめてのママリ
え🙄💦そうなんですね😭ぐっすり寝る今からは想像つかなくて😱ありがとうございます!
- 12月10日

❤︎
うちの子はないですね🤔✨
2ヶ月の時から12時間寝てて、いまでも11時間寝ます🤗
-
はじめてのママリ
11時間も寝るんですか!😳羨ましいです✨
- 12月10日

🌿
姉の子は2歳なってから夜泣きしてますよ🧐
-
はじめてのママリ
2歳😱😱💨始まるのはまちまちなんですね💦
- 12月10日

めろんぱん
わりかし、ウチの娘は寝るほうだと思いますが5ヶ月くらいの時に、泣きながら起きてきたことはあります、
でも1週間程度でなくなり、いまのところ再発してないです🤔
夜泣きだったと思うような思わないような…です😅
-
はじめてのママリ
なるほど😳!1週間くらいで収まったんですね✨
- 12月10日

k
もともと夜中1、2回は起きて授乳してましたが、よく聞くような何しても泣き止まないような夜泣きは今のところないです^ ^
-
はじめてのママリ
tsukuro:)さん
- 12月10日
-
はじめてのママリ
すみません間違って送信してしまいました💦
夜泣きって何をしても泣き止まないって言いますもんね😱ありがとうございます!- 12月10日
はじめてのママリ
そうなんですね😱💦いつくるのかとそわそわしてます💨