
コメント

ひーこ1011
小さな子供は自力で痰が切れないから咳き込んでなんとかしようとするようです。
それが酷くなり咳き込みすぎると咳の勢いで吐いてしまうと小児科で言われました。
対処法は、とにかく加湿が1番と先生に言われました。
あとは、咳き込み始めたら背中叩いてあげる、寝る時は少し頭高くして寝かせる。くらいかなぁ…
こまめに鼻水吸ってあげると良いと思います!
ひーこ1011
小さな子供は自力で痰が切れないから咳き込んでなんとかしようとするようです。
それが酷くなり咳き込みすぎると咳の勢いで吐いてしまうと小児科で言われました。
対処法は、とにかく加湿が1番と先生に言われました。
あとは、咳き込み始めたら背中叩いてあげる、寝る時は少し頭高くして寝かせる。くらいかなぁ…
こまめに鼻水吸ってあげると良いと思います!
「子育て・グッズ」に関する質問
36歳1人目の子が幼稚園年少の母です。 幼稚園にお子さん通わせてる皆さん、 私の年齢的に年少ママさんの中では年齢上の方だと思いますか? うちのクラスのママがほぼ年下(しかも20代とか結構下)に見えて…ほぼ平均年齢…
1歳の娘が昨日から発熱しています。 夜になると熱が上がってきて、寝苦しいようで寝入ってもすぐ起きてしまいます。とても辛そうです。 40度超えたので20時頃に解熱剤いれて一旦は2度程下がりましたが、また上がってしま…
[保育園入園について]娘:一歳四ヶ月 現在、育休中の幼稚園教諭です。 職場から時々、「保育園に入れそう?」「なるべく早く戻ってきてね」と言われています💦 幼稚園の隣に小規模保育園があります。その小規模園は定員…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぶたこ☆
コメントありがとうございます☆
電動鼻水吸引器を買ってきました!
昨日は少しゆっくりと眠れたようです。加湿と水分補給しっかりしていきたいと思います!