
金曜支援センターで鼻水の子が移った後、鼻づまりで苦しんでいる様子。対処法はありますか?
金曜支援センターで鼻垂れてる子がいて、あー移るかなー😅と思ってたら案の定移りましたー(>_<)
鼻ズーズーで苦しいのか何回も起きてしまいかわいそうなんですがなんか対処法ありますかね?😭
- おにぎりまん(3歳7ヶ月, 8歳)
コメント

かな
こまめに鼻水を吸ってあげたり病院に行くべきですね😊

miip
ウチも鼻水吸うとめっちゃ泣き叫ぶ系です(T_T)
なので夜中は吸うの諦めて部屋をあったかくしたり、布団多めにかけてあげたりすると、ジュルジュルがズコズコくらいにはなります…笑
-
おにぎりまん
部屋あったかくしたら少し良くなったみたいで寝てくれました!ありがとうございます!
- 12月10日

かな
あと湯船に入れると鼻水が流れていいみたいてす😊

退会ユーザー
耳鼻科で吸ってもらうか、家でこまめに吸ってあげるといいと思います😊
-
おにぎりまん
やっぱり耳鼻科で吸ってもらうのがいいですよねー
月曜が待ち遠しい…- 12月10日

まま
耳鼻科や家でこまめに吸ってましたが、ヴェポラップ塗ると多少楽になるようでした😊
-
おにぎりまん
CMやってるやつですね!!
明日買って試して見ます!- 12月10日

あき
うちも鼻水吸うとものすごく泣き叫びますが、頑張って吸ってます。しっかり吸い取ってしまえば落ち着かせたらぐっすり寝てくれます。
-
おにぎりまん
中耳炎は蓄のう症可哀想ですよね(>_<)
- 12月10日

あき
それに、鼻水ガマンさせて中耳炎や蓄膿症になるのもかわいそうで....。
おにぎりまん
コメントありがとうございます😊
鼻吸うと泣き叫ぶので夜だからかわいそうだし近所に迷惑かなと😂