コメント
退会ユーザー
腕枕はしないですよ、隣で寝るだけです😆
普通は子供はベビーベッド、親は布団みたいに離れて寝るので、一緒に寝ることを添い寝と言います
ママ
私は腕枕していません!
同じ布団で体をくっつけるとよく寝てくれます(*^^*)
窒息が怖いので、私の顔のあたりに子どもの肩から上がくるように気をつけています。
みい
私は抱っこしたまま添い寝しちゃうので腕枕してます。そうしないと子供が起きるので…起きたら腕が痺れてるなんてしょっちゅうです(´・ω・`)
退会ユーザー
腕枕はしないですよ、隣で寝るだけです😆
普通は子供はベビーベッド、親は布団みたいに離れて寝るので、一緒に寝ることを添い寝と言います
ママ
私は腕枕していません!
同じ布団で体をくっつけるとよく寝てくれます(*^^*)
窒息が怖いので、私の顔のあたりに子どもの肩から上がくるように気をつけています。
みい
私は抱っこしたまま添い寝しちゃうので腕枕してます。そうしないと子供が起きるので…起きたら腕が痺れてるなんてしょっちゅうです(´・ω・`)
「添い寝」に関する質問
抱っこで今まで寝かしつけしていたのですが、最近、真っ暗にして添い寝、トントンすると寝るようになりました! 添い寝といっても、真っ暗にすると私の体に上がってきて、あーでもないこーでもないというように、体勢をコ…
パパママというの発語について 1歳4ヶ月の息子です👶 2ヶ月ほど前から私が自分の顔を指さして「誰?」と言うと「ママ」と言うようになりました。(気分が乗る時だけ。笑) ですが、ふつうに生活をしていて「ママ」と呼び…
おすすめのベビーベッド 教えてください!🛏️ 賃貸なのであまりかさばらないものがいいです! 夫婦のダブルベッドの横に置いて、 添い寝?もできるようなものだとありがたいです! おむつ替えとかも大変じゃないとなおいい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
k☆mam
そんなんで寝てくれるんですかね😭
退会ユーザー
ママの隣ってだけで安心してうちは寝てくれましたよ、むしろベビーベッドとか離れて寝るのはまっっっっったく寝てくれませんでしたので、産まれた直後の入院中からずっと添い寝です😆🎶
k☆mam
ぴったりひっついて寝るんですか?
退会ユーザー
私はひっついて寝てました!
子供の顔の高さを自分の顔の高さと合わせて、吐息を聞く感じで😆