![みまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日産まれたばかりの赤ちゃんを抱くことが上手くいかず、悲しい気持ちになっています。助産師さんの手助けがあるときはスムーズなのに、一人でやると不安で泣きそうになりました。周りの妊婦さんたちが1人で授乳できているのに比べて自分はうまくできないと感じています。
なんかなんかなんか、昨日産まれたばかりで今まで一回も赤ちゃん抱いたことなかったし仕方ないかもしれないけど上手いこといかなすぎて悲しい。
助産師さんが付いてくれて手助けしてもらいながらだったら抱っこも授乳もミルクもげっぷもスムーズなのに、部屋連れてきていざやってみようと思うと抱き方すらわからない。
ミルク半分くらいしか飲まなくてもう無理ってなって新生児室返しにいったらえっミルク全然飲んでないやんって助産師さんに言われる始末。
情けなさと悲しさで泣きそうなったーー、
周りの妊婦さんたちは1人で普通に授乳できてるのになー、
- みまま(4歳7ヶ月, 7歳)
![ayumi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayumi
わたしも最近産まれたばかりで
入院してる時はほんとに
初めてだったので
あたふたしてたしどうしたらいいのか
わからなくて、
預けれる時は預けたりしてました(笑)
でも、みんな初めては
そんな感じなので
一人で抱え込まないでください🙌
助産師さんにいろいろと
聞いたり助けてもらったら
いいと思いますʔ•̫͡•ʔ!
お互いがんばりましょうね😊!
![ゆっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっち
うまくいかないことだらけですよ!
助産師さんは産まれたての赤ちゃん何百人もきっと抱いてますし授乳してますから!
助産師さんもそんな言い方しなくていいのに…
ママ1日目お疲れ様です❤️
恥ずかしいことないですから、どんどん抱っこしてあげましょ❤️
みぃさんの抱っこが赤ちゃんにとって1番にすぐなりますよ!
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
赤ちゃん、ご誕生おめでとうございます💕
大丈夫ですよ☺️
赤ちゃんが生後1日ならば
ママも1日目ですから😊✨
一緒に成長していけば大丈夫です😊
![花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
花
私も産むまで赤ちゃん世話したことも抱っこしたこともありませんでした。
初めてやる事なんて分からないのもぎこちないのも当たり前ですよ👍
退院して家戻ってもめちゃくちゃ抱き方ぎこちなかったの覚えてます。げっぷも下手くそだったな〜自分(笑)
出産お疲れ様でした。産後間も無いということなので、無理しないで頑張りましょう。
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
初めから上手くいくなんて、絶対ないですよ!わたしの娘はもうすぐ2カ月ですが、未だにお互い授乳下手くそです😵入院中も、何度も分からないことは聞いて聞いて聞きまくってました(笑)赤ちゃんが0歳ならママも0歳!お互いにスタートしたばかりです!周りと比べる必要なんかないですよ😊💓みぃさんと赤ちゃんのペースで一緒に成長していければ良いんです💓なんて、まだまだペーペーなのに生意気言ってすみません😵😵子育て、楽しみながら頑張りましょうね😁❤️
![miur](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miur
大丈夫、大丈夫ですよ!!!
わたしも最初はそうでした。
出来ないことだらけで泣き止まない子供に対してイライラして泣いたこと、何度も何度もあります!
出来なくて当たり前ですよ(*^_^*)
わたしなんか赤ちゃんの体重が全然増えず、さらにそのとき助産師さんにキツイこと言われ、助産師さんの目の前で号泣しましたから!!笑
全然アドバイスになっていませんが、とにかく最初から上手くできる人なんて少ないです。みぃさんだけじゃないですよ!(*^_^*)寝れるときにたくさん寝てくださいね。
応援しています!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最初っからできる人なんかいないですよ。上手くいかなくても何ヵ月もたてば、馴れます。馴れると言うかできます。
私も産まれてから授乳は上手くいかない。寝かせつけもできない。夜中に子供は、オムツから便が漏れて着替えするのにワタワタ。
同室の面会者に嫌みを言われて、泣きましたからね。病院で。
![ひーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーさん
私も初めてのことだったので病院に居る間に沢山色んな不安とか解消しようと思って色々教えて貰えた入院生活だったので今のうちに何が助産師さんたちと違うのかなーとか沢山聞いてください‼︎
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
赤ちゃんも、抱かれるのもミルクやおっぱい飲むのも下手ですからね。
あたしも生まれたての時、色々下手で悲しくなって、お乳出るけど、飲ませるのが下手で。。。って先生に話したら、「しょーがない二人とも素人なんやから」って言われました。
さらっと言われて、そらそーだ!って、目からうろこで楽になりました。
大丈夫大丈夫✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出産おめでとうございます♡
最初はみんな出来ませんよ💦
私は6日間入院しましたがその間お部屋で授乳したのは最終日のみで、他は助産師さんに助けてもらいながらやってました(>_<)笑
初めてなので出来ないのが当たり前ですよ♡
入院しているうちは助産師さん頼りまくって色々聞いておいた方がいいかと思います♡
助産師さんによって授乳のやり方が違っていたので色々な意見が聞けて役に立ちました(*´꒳`*)
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
私もです!!!
大丈夫ですょ!
24時間365日これからともにしていくんですょー!最初から上手なひとなんていませんょ😄
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
わたしも昨日産んだばかりで授乳室に行って周りの見てても何でそんなスムーズにやってるんだろって思います。まだ母乳も出ないからミルクですが、もうすでに切れて痛いし嫌になりそうです
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも上手くいかず、入院中泣きました。。。
けど今はそんなに悩んではいません。
初めての子でまだ10ヶ月ですが、入院中泣いてた自分が嘘のように子育てになれましたよ!!
入院中に授乳室にいくたびに助産師さんや看護婦さんに相談して、相談室のようになっていました。笑
その後も不安なことがあったら、電話相談にのってくれるところに何度かかけたことがあったなー。。。
![rymk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rymk
ご出産おめでとうございます💐✨
お気持ちよく分かります😭
私も分からないことだらけで、入院中はナースコール押しまくってました!
助産師さんも忙しいので丁寧に手取り足取りって訳にはいかないんでしょうね。。
最初は抱っこの仕方など分からなくて当然ですよ!
私も助産師さんに教えてもらったけど、全然マスターできなくて、かなり落ち込みました。退院後にYouTubeみて独学しました😅
今となっては、そういう試行錯誤した経験こそ素敵な思い出です💕
とりあえず頑張りすぎないことです!
返信もされなくて大丈夫ですよ〜👍
今は出産を頑張った自分をめいっぱい褒めてあげましょう✨😊
コメント