※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふみ
その他の疑問

神奈川県に引越し予定です!綾瀬市、厚木市、大和市で迷ってますそれぞれ…


神奈川県に引越し予定です!

綾瀬市、厚木市、大和市で迷ってます

それぞれの市の住みやすさ、子育てのしやすさ、交通の利便性?を教えて欲しいです💦

よろしくお願いします( ..)"

コメント

deleted user

去年まで3年間大和市住んでました!
その当時は子どもいなかったのですが、車があればちょっと走ったところに大きい公園あったり大和駅前もそこそこ栄えてたり子育てしやすいねと夫と話してました(o^^o)
大和は2路線通ってるので電車でお出掛けもしやすかったです!
ただ、米軍基地が近くて戦闘機の音が非常にうるさくそれだけが気になってました😭

  • ふみ

    ふみ

    やっぱり戦闘機うるさいんですね💦
    でも参考になりました!
    ありがとうございます

    • 12月9日
ちびゆり

綾瀬市は市内に駅が一つもありません!バス又は車は必須ですね!
大和市と厚木市は、若干治安の悪い場所もありますので、お気をつけて!
ただ、駅によっては交通は便利です。
私は隣接の市なので、子育てのしやすさは、ごめんなさい分からないのですが(/ _ ; )

  • ふみ

    ふみ

    そうなんですね!
    ありがとうございます

    • 12月9日
はな

厚木市は子供の中学卒業まで医療費助成がありますよ💡
2人目からはオムツの支給があるようです💡
また駅の近くに大きめの支援センターがあります😊
交通の便は住む地域によると思いますが私のところは駅から離れてるので車移動の方が楽かなーという感じです😅

  • ふみ

    ふみ

    それはすごいですね!
    ありがとうございます!

    • 12月9日
ジョージ🐵

そのなかだったら大和市がいいかなぁと思います!住民税が他より高めでゴミの分別が少し厳しいみたいですけどその分医療費や子育て支援が手厚くて友人は住みやすい!と言ってました!
その3つの中だと厚木が一番治安がイマイチなイメージで昔住んでたんですけど、本厚木の駅前はゴミゴミしてるし厚木駅周辺はけっこう田舎でなんもないです(;_;)その周辺ならまだ海老名の方がララポもできて子育て向きかなと思います!伊勢原はけっこう田舎だけど、のどかで良いところみたいですがそこも何にもないなーって印象です!

伊勢原、厚木、大和エリアはよく出かけてたり友人がいるレベルで実際に住んではないので完全にわたしが見たり聞いたりした個人の意見ですが、少しでも参考になればと思います(^.^)

ちなみにわたしはずっと相模大野に住んでましたが、とても住みやすくてなんでもそろってるのでおすすめです!

  • ジョージ🐵

    ジョージ🐵

    すみません、伊勢原じゃなくて綾瀬でしたね!勘違いです(꒦ິ⌑꒦ີ)

    • 12月9日
  • ふみ

    ふみ

    詳しくありがとうございます!
    参考にします✨

    • 12月9日
空色のーと

厚木は、中学生まで医療費が無料、インフルとかも対象だったかな?オムツ代相当の補助もあるとかで、育児世代に手厚い町です。交通の便は、小田急のみなので、バスは充実しているかと思います!私は、お隣伊勢原に住んでます。

大和は、1年住んでましたが、私も米軍基地の爆音の印象が強いです(笑)でも、色々な鉄道会社が乗り入れてるので、お出かけには非常に便利です!公園も多いですし、お買い物も便利でした✨

綾瀬は分からないです‪‪💦‬

  • ふみ

    ふみ

    子育て支援?すごいですね!
    ありがとうございます

    • 12月9日
whisky

最近、伊勢原市に引っ越しましたが、5年ほど厚木市に住んでました。

駅の近くには大きめの支援センターがあり、雨でも遊ぶ場所、お昼を食べる場所があって便利です。一時預かりも同じ場所にあります。
また、郊外にはふわふわドームのある公園があり、駐車場も無料です。

交通では本厚木駅前から羽田・成田空港行きのバスが出ているので飛行機を頻繁に使う人とかは便利かもです。
また、小田急のロマンスカーも停まるので都内へは便利だと思います。

  • ふみ

    ふみ

    支援センターいいですね✨
    ありがとうございます

    • 12月9日