※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
noa*
妊活

最近湯船に浸かるようになり、基礎体温が安定してきたと感じる。関係があるかどうか知りたいです。

今まで、お風呂はシャワーで済ますことが多かったのですが、最近は湯ぶねに浸かるようにしています。
そのせいかは、分からないですが基礎体温が安定してきたように感じます。
関係あったりするんでしょうか?

コメント

あおまん

はじめまして✳︎
わたしもいま妊活中です!
わたしも最初は体温がバラついて排卵日が把握出来ませんでした(´・_・`)ですが冷え症の改善などを行ない基礎体温が安定してきたので排卵日が予測しやすくなりました。
赤ちゃんを迎える体作りの一つに基礎体温の安定は欠かせないなかな?と思っています❤︎

赤ちゃんを迎える準備が整いはじめたと考えてみてはどうでしょうか?(●´ڡ`●)

noa*


やっぱり冷え性改善は大切なんですね(●´ω`●)
もう少し早くやってればよかったです(´+ω+`)

お互い、妊活頑張りましょう( ु ›ω‹ ) ु♡

宗英ママ

妊活してました!
旦那とアパート暮らしの時はシャワーで済ませてましたが義実家で同居になって毎日、湯船に浸かる習慣になりそれから1ヶ月ぐらいで妊娠しました!
薬を飲まないと排卵しなかった私が自然排卵をしました。お風呂のおかげだけではないと思いますが身体をあたためることはとても大事だと思います( ´ ▽ ` )ノ

赤ちゃんが来てくれますように…♡

noa*


これから、毎日湯船に浸かりたいと思います( ु ›ω‹ ) ु♡


妊活頑張ります!

クロ

私も、ジムとかでシャワーしか浴びていなくて湯船につかることはあまりなかったです。けど、血流が悪いと言われてから意識して入るようにしました。そこから、体重が減ったりリラックスするようになりしてきたら、次は妊娠しました。やはり、湯船に浸かってリラックスが大事だと思います。なるべく湯船に浸かったほうがいいですよ。ちなみに、朝風呂は体を冷やしてしまうので良くないそうです。