
コメント

ともち
私も深川なのでコメントしちゃいました💓笑
9~10ヶ月健診は次の健診までの記録のところに記入されました!
ともち
私も深川なのでコメントしちゃいました💓笑
9~10ヶ月健診は次の健診までの記録のところに記入されました!
「北海道」に関する質問
2歳の子供・実両親・私と夫の5人で旅行を考えています。 両親は70代半ばで膝や腰が悪く(平坦な道を歩くのは問題なし)、特に父は心臓病と高血圧等などあります。 2歳の子供は男の子でイヤイヤ期、手を繋げずどこでも走…
noriccoノリッコのキャリーケースについて! まだ先ですが、3泊4日で娘と友達親子、4人で 北海道から名古屋へ旅行に行く予定です。 キャリーケースはでっかいのを持ってるんですが 行く頃には3歳間近ですが、 現在も保…
愚痴 兼 質問です! 一昨年結婚した義弟嫁と会いたくないです🥲 義弟嫁は何故か私を多分嫌だと思ってる(なんか表情とか態度から感じます😓多分旦那はマシ。でもなんか私達家族を嫌煙してる。) 義弟嫁がいると皆が義弟嫁…
その他の疑問人気の質問ランキング
ママリ
深川の方なんですね😍!!お子さん同級生ですね( ¨̮ )︎︎❤︎︎
あ、やっぱりそれでいいんですね🙄
見返してたら、あれ?ってなっちゃって...。笑
ともち
ママリに深川の方がいてびっくりです😆同級生ですね~(*´ω`*)
私も最初書くとこ合ってる!?って思いました(笑)
ママリ
私もビックリです☺️
そして嬉しい💜❤️よければ仲良くしてください🙋
ホントですよね😂自分で書き直したいですもん...笑 違和感があって(´×ω×`)
ともち
私も嬉しいです💓仲良くしましょ~(*´ω`*)
上部分が空白で寂しいですよね😂1歳健診もないからそこも空白だし…😭
ママリ
地元が深川ではなくママさんの知り合いがおらずで😭
そうなんですよ〜!!1歳検診もないの寂しいですよね🤔ここは空白かぁ〜ってモヤッとしちゃいました😂笑
ともち
私も地元は深川じゃないんですよ~!深川に住んで2年です☺私もママ友いなくて😭😭支援センターとかって行ってますか!?
なんかもやもやしますよね😂
9~10ヶ月健診以降、身長とか体重測ってないので気になります🤔笑
ママリ
そうなんですか😳?
私はもう6年目です...笑
支援センター、中々行く勇気が出なくて😭連れていきたいなーとは思ってるんですが、馴染めるかどうか不安で。🤦♀️
そうですよね💦次の検診の1歳半って長いから、ちゃんと成長出来てるのかなーってなるし🤔
やってほしい...笑
ともち
6年!!長いですね😳深川何もないですよね(笑)
私も全然行ってないんです…勇気でないですよね😭娘が5ヶ月の頃に1回だけ行ったんですが、全く馴染めなくて一人ぽつんでした💦それ以来全く行ってません😭
福祉センターで測ってもらえるって保健師さん言ってたような…?🤔
ママリ
長いんですよ〜😂
何も無いです🤦♀️💦何していいか分からなくなるくらい。笑
あ、同じですね!馴染める自信ないです😩
喋りかけられれば話せるんですが自分から勇気出して話しかけられなくて😫
あ!そうなんですか😳
いってみようかな...🤔
ともち
買い物くらいしかすることないですよね(笑)最近スーパー行くか家にいるかくらいしかしてないです😂
なかなか自分からいけないですよね😭私が行ったときはママ友グループができてるし、場違い感がはんぱなくて💦
私も測りに行ってみたい…!行きたいなーって思っててもなかなかタイミングが😂
ママリ
わかります。深川での気晴らしは、100均行くかしまむら行くか...って感じです🙌笑
そうなんですよね〜!!やっぱりグループできちゃってるんですね💦それが怖くて中々行けないです😫
と、いうか結構行ってる人いるんですね🙄
月一度ある、自分の住んでる地区のやつあるじゃないですか。あれなら、と思って行ってみたら自分達しかいなくてあれ?ってなりましたもん🤷♀️笑
結局それだけのため?に行くって中々ないですよね😂
ともち
同じです(笑)本当何もなさすぎて…がっつり時間つぶしたいときは旭川か滝川行くしかないですよね🙄
私は福祉センターの集まりのピッピに行ったけど結構人いてびっくりでした!でももう怖くて行けないです~😭
そうですよね😂何かのついでに測っていくならわかるけど、測定だけだとなかなか(笑)
ママリ
結局滝川、旭川になっちゃいますよねお出かけ🚗💨笑
結構いるんですか😳ピッピ行ってみようかな〜と思ってたんですが更にビビってきました😂笑
自分から話しかけられないから怖い😱
そうなんですよ😩あとは旭川のイオン行ったら、測れる感じですよね...🤔
ともち
そうなんですよね~😂旭川は西イオンが近いからいいですよね💓
ピッピ0歳から1歳3ヶ月までって、年齢幅広すぎません!?笑
開放日に行ってみようかな~って思ったけどやっぱり勇気出ません😭笑
イオンで測れますよね!身長はもう寝っ転がってくれないから測るの難しそう…😩💦
ママリ
西イオン便利ですよね🤗✨よく行っちゃいますもん笑
わかります!もう少し幅狭くしてくれたらいいのにって思いました😂同じ年代の子揃える感じでして欲しい...笑
わかります、私も勇気出ないです😭
そうなんですよね、寝返りしちゃうから...結局測れず終わっちゃうんですよね🤔
ともち
私もよく行きます😆子どもいるとイオンばっかりになっちゃいますよね(笑)
ですよね😂月齢近い子で揃えれば遊びやすいのに🤔
動き出すと自分で測れなくなっちゃいますよね😭お子さんハイハイとかしますか😳?
ママリ
授乳室もあるしオムツも変えやすいし、遊び場もあるしと何かと便利ですよね☺️🙌
ほんとそれ思います。そういう集まり作ってほしい...離乳食教室もイマイチ馴染めなかったです笑
そうそう!押さえつけるわけにもいかないですし。笑
あ、しますします😂高速ハイハイ💦
ともち
ですよね☺多少ぐずっちゃってもあんまり気にならないし🙌
私も離乳食教室だめでした💦健診のときすでにグループができてて、ランチの約束とかしてたんですよー!(笑)私は毎回ぼっちです(笑)
ハイハイするんですね😳目離せないですよねー💦うちの子ハイハイし始めたの11ヶ月なのですごいと思っちゃいました😊💓
ともち
同じの2回投稿されたので1つ消しました😂💦
ママリ
本当イオン様々です🤗✨笑
ええっもう既にグループ出来てたんですか😳それは辛い...🙄
ランチの約束とか誘ってくれたらいいのに...。
私もいっつもボーッとして息子に話しかけるしかない感じです。笑
ホント目離せないです😑
あっそうなんですか✨息子足腰強めみたいでもう立ちそうで...💦笑
ともち
もうグループできててめちゃくちゃ盛り上がってました…🙄すごい仲良い感じでなんだか辛かったです。笑
私も話し相手は娘ですよ~😂
それはすごい😳早い子は1歳前に歩いちゃいますもんね😆✨