コメント
ジョージ🐵
チョコは3歳からって決めてる私からしたら早いなーって思いました!
でも兄弟がいるママ友の子とかは普通に食べてましたよー!
退会ユーザー
我が家は食べさせちゃいます❗
-
ラバ
ご飯に影響しませんか?
- 12月8日
-
退会ユーザー
ご飯に影響があるほどは食べさせません✨
ご飯ちゃんと食べない子はおやつ食べれませんょって教えてあります✨
私も長女の時は、なるべく与えたくないと考えていたのですが、兄弟がいるお友だちが食べているのみて、うちの子も食べたがってしまって、それからあげるようになりました💦
次女はお姉ちゃんが食べていると、欲しがるので長女よりかなり早い段階からあげちゃってます💦💦- 12月8日
koro.❁
チョコはまだあげてないです😅
家庭によるかと思いますが、
私の周りでは4.5歳まであげない家庭が多いです!
-
ラバ
同感です!!
- 12月8日
もちもち
うちもチョコは3歳からとしているので早いと思っちゃいます。
2歳でも1歳寄りか3歳寄りかでも違うかも^_^
-
ラバ
11月に2歳になったばかりです😭
3歳からと私も思ってました😭- 12月8日
ゆーわ
私は3歳までチョコ、炭酸は
あげない!!と決めていましたが
義母に預けて仕事してて
あげない事を伝えていたにも
関わらず娘に食べさせ
飲ませてました💦
なのでそれから食べるように
なってしまいました(‐д`‐ll)
-
ラバ
やはり義母ですよね😢
同居しててかなりお世話になってる部分あるので言いづらいし苦しいです😢- 12月8日
-
ゆーわ
わかります!
うちも預けて仕事いってて
お世話になってる分
言いづらかったですけど
やんわり言ったら
預けてるんだから仕方ない!と
言われカチンッときてしまい
旦那にグチグチ言いました😡😡- 12月8日
退会ユーザー
2才前です!
先日、友人宅で出されたので食べさせて
昨日は、お子様セットについてきたので
食べさせました(^^♪
家では買って食べさせることは、
まだまだ先になりそうです( ˙꒳˙ )
-
ラバ
つい先程の出来事で、義母が勝手に与えてました😓
1回だけなら目をつぶるしかないですよね😭- 12月8日
退会ユーザー
私は気にしないです。
-
ラバ
私が神経質すぎるんですかね😭厳しすぎるのかなぁ😓1回くらいいいのかな……
- 12月8日
-
退会ユーザー
親の方針だし、3歳まではって親御さん多いので、そんなことはないと思います。
うちは気にしないですが、お菓子なんて気にして当然の物ですし、子供はその1回で味を占めますからね💧
ダメならダメでいいと思います。- 12月8日
ゆらゆら
2歳になったばかりならまだあまりあげたくないですが、たまーーーになら良いかなという感じです😅
-
ラバ
なったばかりです😭😭
- 12月8日
クレヨン
喉に詰まらなければ
私ならあげちゃいます!
-
ラバ
そうなんですね😳
- 12月8日
ラバ
たくさんのママさん、コメントありがとうございます!!
チョコや飴、3歳からと思っていて、義母にも言ってたのに私に見えないとこで勝手に与えていて不信感を募らせていたところです……
まだ歯磨きも喜んでするわけではないし😭
でも自分が厳しすぎるのか?
自分自身わからなくなりまして😢
……こないだなんか勝手に甘納豆とか与えてたり😢
甘すぎますよね?
色んな方の意見を知りたくて投稿しました。
まとめてですみません(T^T)
にも⍤⃝
私も家ではまだだなぁと思っています。
友達の家に行くと出してもらうので、その時はありがたくいただきます。
義母が勝手にあげるのはちょっと腹が立っちゃいますね💦
甘納豆もなしですね〜💧
ただ、最近は認可外保育園で芋けんぴとか、おにぎりせんべいとか、ラムネとか、比較的なんでも食べているみたいなのでまぁいいか…となりつつあります(笑)
-
ラバ
遅くなりすみません😭
毎日じゅなきゃ、ま、いいのか……
と思うようにしました😓
でも癖になったらやだな😨- 12月16日
ちゃーや
普通に食べさせてますー!
1つを半分こにしてますが(*´∀`)
-
ラバ
少量なら目をつぶるかな……
と思いはじめてます😭- 12月16日
ナツコ
上の子4歳でチョコデビューしました(^ ^)
なので早いと思います。
が…1歳から食べてるお友達もいるので…。笑
家庭によりますよね(^◇^;)
-
ラバ
葛藤します😭チョコは依存性があるので😱
遅くなってごめんなさい🙏- 12月16日
ラバ
同感です!
食べてる子は食べてますよね
私気にしすぎですかね(T^T)
ジョージ🐵
気にしすぎじゃないと思います!前に実母があげようとしていたので、こってり注意しておきました笑
3歳とは言わず幼稚園入るくらいまではなしかなーってかんじです!歯磨きもちゃんとできないのに甘いものばかりあげられません!!