コメント
たつきママ
関東労災病院で婦人科受けてました!
総合病院なので、いつも待たされることが多く、先生も親身になって聞いてくれる先生とそうでない先生がいますよ!
私は特別気にしないですが、
よくある総合病院って感じですね!
たつきママ
関東労災病院で婦人科受けてました!
総合病院なので、いつも待たされることが多く、先生も親身になって聞いてくれる先生とそうでない先生がいますよ!
私は特別気にしないですが、
よくある総合病院って感じですね!
「関東労災病院」に関する質問
帝王切開の麻酔方法についてご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますと幸いです🙇♀️ 1人目を藤沢市民病院で出産し術後に背中にカテーテルを留置したまま翌日まで自分で痛い時にポンプを押すような麻酔の方法…
神奈川県川崎市にある【日本医科大学武蔵小杉病院】での帝王切開についての質問です。 過去に婦人科系の手術を経験しているため、出産時は予定帝王切開となるのですが、 近くの【関東労災病院】では【38週の水曜日】に…
関東労災病院で出産を考えていますが、ここでご出産されたママさんいらっしゃいましたら教えてほしいです! 費用はどのくらいかかったのか、食事はどんなものが出たのかなど気になります!
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメリ
コメントありがとうございます!やはり待たされますよね💦いつもどのくらい待っていましたか?
先生も当たり外れあるのですね😣
たつきママ
1時間は当たり前で、ひどいとき2.5時間待ちました💧
それは男性の人気ある?先生みたいです!!
コメリ
1時間は当たり前なのですね😭2.5時間は小さい子供がいるときついですね💦お答えいただきありがとうございます!頑張っていってきます!