
コメント

K.mama𓇼𓆉
7~8時間は寝てます🤣

はじめてのママリ🔰
7~8時間ぐらい寝てます!
それぐらい寝てるかっていうぐらいあっという間に朝来ますけどね( ˆ꒳ˆ; )
-
榮mama☺︎♥
やはりそのくらいですね〜😢
6時間睡眠で
もう少し寝たいぃぃー。
と欲が😢- 12月6日

🥀 kotoyuzu_mam
早いと夜の10時くらいに寝て
朝8時まで寝てます( 笑 )
最近は溜めてあるドラマ見てるので
12時くらいに寝て
8時に起きたり9時に起きたりしてます☺️
-
榮mama☺︎♥
わあー(笑)
結構寝れてらっしゃるんですね!笑- 12月6日
-
🥀 kotoyuzu_mam
かなり寝てますね😅
寝ないとやる気起きなくて😅- 12月6日
-
榮mama☺︎♥
夜10時から8時まで
2ヶ月のお子さんも
ぶっ通しで寝るんですか?(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)- 12月6日
-
🥀 kotoyuzu_mam
起きますよ!💦
夜中は旦那が全部やってます😭- 12月6日

2*girl__mama.
最近仕事が始まってから、6時間くらいです😭😭
それまでは、9時間とか寝てました笑
辛いです。笑

ともち
5~6時間くらいです!
娘は21時頃に寝て10時間くらい寝るので一緒に寝ればいいのですが、娘が寝たあとに家事したり一人の時間を過ごしたりで気付けば2時とかになってます…😂
早く寝ろよ!って思われるかもですが、一人の時間は外せなくてつい夜ふかししてしまいます(笑)

himawari4
2時頃寝て5時半に起きます(๑ ᷄ω ᷅ )
まだおっぱい飲んでるので夜中も起こされるので、全然寝た気になりません…இo。.( ̵˃﹏˂̵ )
もう寝不足すぎて辛いです…笑

butter
何時に寝ても必ず7時に目が覚めてしまい、そこから2度寝して8時に起きます。夜は0時半〜1時半に寝る事が多いです、朝とても眠たいので子供が午前寝の時毎回寝てます❤︎

ちびじんべえ
子どもと一緒に21時に寝て、朝は5時ごろ起きています。
夜は散らかったまま寝るのですが、朝ゆっくり片付けています。
色々試しましたが、このスタイルがいちばんラクです。

あやママ
子どもが19時前には寝るのですが、ごはん食べたりテレビ見たりしてると時間経っちゃって、私が布団に入るのは早くても23時くらいです(^^;)
もともと夜型なので疲れてても早い時間に寝れなくて💦
朝は子どもが6時前には起きちゃうのですが、旦那起きてなかったら子どもと一緒にベッドで横になってて、旦那起きたタイミングで子どもお願いして私は8時くらいまで寝てます😅
榮mama☺︎♥
やはりその位ですかね( ⸝⸝⸝•_•⸝⸝⸝ )
うちはいつも子供寝かしつけて
夕食の食器の片付け
とかして寝て、
寝るのが12時半とかで
朝が6時半に起きるので
昼寝も無しなので
もう少し寝たいなぁーと
欲が、、(´;ω;`)
K.mama𓇼𓆉
昼寝無いのはキツいですね😭💦
毎日子供が寝たら一緒に昼寝しちゃってます😂
榮mama☺︎♥
昼寝は、しようと思えば
できるんですが、
子供が昼寝してるうちに
夕飯の下ごしらえ、
出来るものはやって、
部屋片付けてってやってると
寝てる暇なんて無くて(´;ω;`)
K.mama𓇼𓆉
今妊娠中だからなのか昼寝しないと夕方眠くて眠くて何も出来なくなるので昼寝してから夕方からご飯作り始めて片付けは寝る前にしてます😊
榮mama☺︎♥
わあー(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)
あたしも、妊娠6ヶ月目です💕
あたしも寝たいぃぃー。😢
眠さには勝てませんよね(´;ω;`)