
離乳食での組み合わせや量について相談です。今日は10倍がゆ、トマト、しらす、さつまいもを混ぜて与えたが、味に不安があります。1ヶ月の赤ちゃんには何グラムほど食べさせるのが適切でしょうか。
離乳食を始めて1ヶ月経ちました。
今日は10倍がゆ、トマト、しらす、さつまいもをあげました。
初めて全部をお粥に混ぜて食べさせたのですが大人からしたらあまり美味しい味とは思えませんでした、、
トマトは酸味が強い、しらすとさつまいもは単品じゃ食べにくいという理由で混ぜてみたのですが、、
やはり美味しい組み合わせを選んであげた方がいいですよね?😅
娘は最初は不味そうな顔をしながらもパクパクと10口?くらいは食べました😣
あと離乳食を始めて1ヶ月くらいだと大体トータルで何グラム食べさせるものなんでしょうか?💦
- たむ*(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
1ヶ月経つころに炭水化物30g、野菜類15g、タンパク質5gが目安です😃
ごっくんしにくいものは水分が多いものと混ぜてます☺️
サツマイモはおかゆ、魚は葉物や根菜のペーストなどの組み合わせが多いです。
うちのこもトマト単品であげると酸っぱそうな顔しますが、おかゆ→トマト→おかゆの順であげると完食してくれます😊

さゆみ♪
トマトはおかかと野菜の煮汁で和えてみたり、チーズと和えたりしました✨
-
さゆみ♪
さつまいもはペーストですよね?
甘みあるのでそのままあげて大丈夫だと思います✨
しらすはおかゆに混ぜたりほうれん草に混ぜたりしてました😊- 12月6日
-
たむ*
コメントありがとうございます😊
さつまいもはペースト状なのですが食べにくいのかなと思い混ぜちゃいました😅
ほうれん草に混ぜてもいいんですね✨
今度やってみます(^^)- 12月6日
-
さゆみ♪
さつまいもの野菜スープなんてどうですかね?
- 12月6日
-
たむ*
美味しそうです!!
片栗粉はまだ使った事ないので試しに作ってみます😍✨✨
わざわざ写真までありがとうございます😭✨✨- 12月7日
-
さゆみ♪
食べてくれると良いでね〜😉✨
- 12月7日
たむ*
コメントありがとうございます😊
大体50グラムくらいなんですね🤔
葉物の常備がなかったので葉物もフリージングしたいと思います☺️
混ぜるんじゃなくて交互にあげるやり方の方が良さそうですね😅
ごちゃ混ぜになってよく分からない味になっていたので笑