
胎児スクリーニングで三尖弁の逆流が軽度あり。先生から問題ないと言われたが、ネットで不安に。赤ちゃんは元気だが、心配。境遇の方や詳しい方、アドバイスください。
今33週の妊婦です。胎児スクリーニングで三尖弁の逆流が軽度あると言われました。中期の時の胎児心エコーの際にも同じ事を言われましたが軽度なので問題ないとその時は言われて気にしてなかったのですが、33週でも同じ事を言われて少し気になったので、ネットで色々調べたらダウン症の可能性だとか色々あって少し不安になってます。
三尖弁逆流は軽度で心臓の拡大も見られず、数値も変わらずで先生からは生理的なものなので心配はいらないと言われたのですが…念の為赤ちゃんが産まれた後にエコー検査する事になりました。その他には何の異常もなく赤ちゃんも元気に育っているのですが、今になってネットの影響で心配になってます。
同じ様な、境遇の方や詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。。
- クウ(7歳)

ななさん
初めまして!
心疾患の男の子を育てています。
妊娠中から分かっていました。
今は手術を終えています。
病名は違いますが、色々な心疾患の子を見てきたり、心疾患の子を持つママたちと交流してきたり今でも繋がっています。
ダウンちゃんは、心疾患のほかに四肢が短い可能性があると思います。
それがなければダウンちゃんの可能性は低いのかなと思いますよ。
エコーではわからないことや、産まれてみてエコーと違ったなんてことはあるみたいです。
逆流も軽度なら大丈夫かと思いますが、もうそろそろ赤ちゃんが大きくなるとエコーもしにくくなると思うので、今は不安かと思いますが
ママがゆったり過ごせることがいちばんかとおもいますよ。
わたしは最後までメンタルやばかったです。
産まれてみて可愛くて罪悪感の日々でした。
出産は大学病院もしくはNICUありのところですか?
本当に問題ありなら、NICUのある病院を勧められると思います。
わたしが33週の時には開き直ってました。
もう一度妊婦生活したいくらい、やり直したい気持ちです。
心配でしょうけれど、無事に出産されることを応援しています!
コメント