
コメント

ぷーさん
うちはありきたりですが卵焼きは必須です(´;ㅿ;`)
ないと拗ねて仕事のやる気がでんとLINEが
入るくらいです(^_^;)
あとは生姜焼き、竹輪(中に明太マヨ、シーチキン、キュウリのどれかをいれたやつ)、ハンバーグは入れます!

なな
豚の梅しそ巻きやピーマンチーズ巻き、いんげん人参巻きなど肉巻き系とハンバーグは冷凍ストックしてます♩¨̮
あとはこんにゃくとえのきのピリ辛炒め、いろんな味の卵焼き、さつまいもの甘露煮、肉味噌は旦那が好きです\(^^)/
-
🦔♥️
肉巻きは思いつきませんでした‼
明日材料買って真似させていただきます🌼
いろいろ参考になります✨
肉味噌など全部真似させていただきます‼
ありがとうございます😊- 12月5日
-
なな
簡単なので是非\(^^)/
- 12月5日
-
🦔♥️
ありがとうございます😆✨- 12月5日

ごま
ちくわの磯辺揚げ ひじき きんぴら は毎回入れてます☺
-
🦔♥️
和の物すごくいいですね‼
全部真似させていただきます🌼
ありがとうございます😊- 12月5日

しゅーみ
冷凍食品の唐揚げが好きなので、それをたまに入れてます(笑)
入ってるとかなりテンション上がるみたいです😂
-
🦔♥️
旦那も冷凍の唐揚げ好きです‼
唐揚げいいですよね😊- 12月5日

みぃー
卵焼き毎日入れてます🍳あと、うちはハムカツとかミニ串カツとか入れるとテンション上がるみたいです😁
-
🦔♥️
うちも毎日入れてます‼
ハムカツとかいいですね😉
全然思いつかず…
カツ系も作ってみます😊- 12月5日
-
みぃー
カツ系は、夕飯のメニューの時についでに作って、揚げるだけの状態で冷凍しておけるので楽ですよ😊
毎日のことだと、メニュー考えるのも大変ですが、お互い頑張りましょうね✨- 12月5日
-
🦔♥️
なるほど‼
その方法でやりたいと思います😉✨
頑張りましょ☺
本当にありがとうございました😆- 12月5日

makhwk
うちは、ピーマン細切りしたものをめんつゆとかつお節混ぜてチン!したものをいつも入れてます^^どうしても茶色いお弁当になっちゃうので、ピーマンは重宝してます☆少し生姜を混ぜると好評です*
-
🦔♥️
わかります!
茶色ばっかりになってしまいます💦
ピーマンいいですね✨
そのレシピ真似させていただきます🌼
ありがとうございます😆- 12月5日

sadako
ニラ玉ですねー!あとはピーマン細く切って塩昆布で和えたもの。
お肉おかずは時間がない時は玉ねぎと豚コマ炒めてポン酢で味付けたやつよく入れます(*´꒳`*)
-
🦔♥️
ニラ玉!
ピーマンのレシピもいいですね‼
全部真似させていただきます🌼
ありがとうございます😉- 12月5日

ちひろ
基本、作り置きのをローテで回してる感じです
常備菜
煮卵、きんぴら、ひじきの煮物、ポテサラ、きゅうりとひじきのサラダ、ベーコンときのこのコンソメ炒めなど
冷凍(晩御飯のおかずを多めに作って冷凍)
ハンバーグ、そぼろ、魚(塩シャケとか塩サバはもちろん、表面に塩胡椒、粉チーズ、バジル、小麦粉をまぶして味付けしてそのまま冷凍して、すぐできるムニエル)、生姜焼きとかヒビンバも。卵焼きも冷凍できます
朝は詰めるだけです(*^^*)
-
🦔♥️
常備菜参考になります‼
結構冷凍できるものあるんですね‼
いろいろ参考になりました🌼
ありがとうございます😉✨- 12月6日

退会ユーザー
ひじきの煮物、ほうれん草のおひたし、切り干し大根は小分けして冷凍庫にいつもストックしてあります。詰める時はレンジでチン!で楽ちんです😊
あとはメインのおかずと卵焼き、ミニトマト詰めて終わりってパターンが多いです。
-
🦔♥️
切り干し大根はお弁当のおかずにして大丈夫か
気になっていましたが大丈夫なんですね‼
いろいろありがとうございます😆- 12月6日
🦔♥️
卵焼きは必ず入れますよね😊
生姜焼きいいですね‼
ちくわのやつ真似させていただきます🌼
どうもありがとうございます😉✨