
コメント

退会ユーザー
ピアス穴がないのでイヤリングやブレスレットを作っています。
左から丸ヤットコ、平ヤットコ、ニッパーという道具は必ず揃えた方がいいです(*´・ω・`)b
100均でもいいと思いますがそこまで高価な道具ではないので永く続けるなら手芸店で揃えていいと思いますよ(*^^*)
あとボンドと目打ちがあればいいと思います。
レジンはよくわかりませんf(^^;
退会ユーザー
ピアス穴がないのでイヤリングやブレスレットを作っています。
左から丸ヤットコ、平ヤットコ、ニッパーという道具は必ず揃えた方がいいです(*´・ω・`)b
100均でもいいと思いますがそこまで高価な道具ではないので永く続けるなら手芸店で揃えていいと思いますよ(*^^*)
あとボンドと目打ちがあればいいと思います。
レジンはよくわかりませんf(^^;
「その他の疑問」に関する質問
🔴採卵🔴ジクロフェナクナトリウム坐薬を採卵前日の18時と24時に入れる予定なのですが排卵抑制ですよね?これ19時に入れたらダメでしょうか?仕事なので帰宅後いれたいけど クリニック🏥しまってて、聞けなくて😫 今日聞け…
産まれた赤ちゃんを社保の扶養に入れる場合、何が必要でしたっけ??マイナンバー(個人番号)がいりますよね?🤔 出生届はまだです。社保の手続きは時間かかるから先に社保の加入手続きしてもらおうと思ってますが、この場…
すみません至急で🙏 明日娘の幼稚園で個人懇談会があるのですが、 当たり前に下の子は実家で見てもらって娘と2人で行こうと考えてたけど、ふと、あれ、これって娘もいないで親と先生一対一なのか!?と思って みなさんはど…
その他の疑問人気の質問ランキング
マシュマロ❤︎
ありがとうございます♡
とりあえず、100均で揃えようかな…と思います\(^o^)/
ビーズなどの材料は手芸屋さんとかで買えますか??
退会ユーザー
手芸店で揃えられますが、(ユザワヤはわかりませんが)TOKAIはビーズ関係のものが他のジャンルと比べて少ない上に私にとってぼったくりレベルの値段なので、貴和製作所やパーツクラブ(両方ともオンラインショップもありますし、質や値段の相場はわかりませんがレジンも扱っています)お住いが東京なら浅草橋辺りにビーズやアクセサリー部品問屋街があると聞いています。こちらの市でも中心部に問屋があり貴和製作所やパーツクラブの相場より安いものが並んでいます(こちらで見る限り問屋さんはあくまで取扱っているものは限られますが、目当てのものが見つかればお得なのは確かです(*´・ω・`)b)