※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
雑談・つぶやき

保育士、給料安すぎ。恐い園長にうるさい保護者、クラスの正規の担任は…

保育士、給料安すぎ。
恐い園長にうるさい保護者、クラスの正規の担任はパートを駒使い。

あーあ。なにしてるんだろ。

コメント

cuocou

本当に保育士さんや幼稚園教諭には感謝しっぱなしです✨

ありがとうございます🙇

  • もも

    もも


    私も娘を預けて働いてます。
    娘の担任の先生には本当にありがたく思っています!

    • 12月5日
ひまよ☺︎

お疲れ様です😭
ほんと仕事量と合わない賃金。
保育料払ってるんだからと預けるの当たり前な保護者。
娘の入院に付き添い休みをもらってるのですが、シフト調整は自分でどうにかしてねの雰囲気。
正規は正規なりの給料もらってるんだから、自分の仕事は自分でやってほしいですよね( ; ; )
私は8年目にしてやっと正規試験に受かりました😩10年目の先生が受からない中、2年目の先生が受かっていたり…。

保育士以外の仕事は考えたことないですが、あまりのひどさに辞めたくなりますよね(´・_・`)

『なにやってるんだろ』⇦ほんと分かります( ; ; )

  • もも

    もも

    お嬢様お加減いかがですか?
    お嬢様だけのことをかんがえていたいけど、ちらつく仕事。
    つらいですよね。

    本当になにやってるのか、、、通勤しながら毎日思っています。

    • 12月5日
deleted user

保育士さん尊敬します。

うちの娘みたいなハチャメチャなの見てくれている担任の先生には感謝しかないです( ;∀;)

  • もも

    もも


    やりがいはあるけど、お給料が低すぎて、、、。
    つらいです。

    • 12月5日
はらぺこあおむし

来年の春から6年ぶりに保育の現場に復帰します❗️

今も未だうるさい保護者いますか? 笑

  • もも

    もも


    いますよー。
    なかなかコミュニケーションがとれない人がいます。

    • 12月5日