※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママーリ
その他の疑問

今話題になってる保育園無償化…やはり反対派が多いみたいで、それより待…

今話題になってる保育園無償化…やはり反対派が多いみたいで、それより待機児童減らすことが先だろという署名?が集まり党に持っていったみたいです。私も待機児童や保育士さんのお給料あげたりするのが先だと思います。
好きで専業主婦してる人ならともかく保育園入れなくて生活苦しいけど仕方なく専業主婦の家庭もあります。

あと保育園無償化にするなら小学校、中学校の給食費無料とかランドセルの代金補助や無料、中学高校の時の制服や体操服とかそういう細々とした方に補助があると助かります。
保育園無償化は確かにありがたいし望んでる人もいるからするなという訳では無いです。
皆さんならどんな事を無償化や補助して欲しいと思いますか?

コメント

はみうか

私は保育園無償化賛成です...
すみません😣💦⤵
三人目以降だけでも無料にしてくれたら、四人目も産みたいのになと思います。

  • ママーリ

    ママーリ


    保育園無料になれば子供産もうと思う人もけっこういそうですよね!無料に越したことはないです。ただ財源は大丈夫なのか…それなら待機児童をどうにかして欲しいなぁと思いました😓
    回答ありがとうございました😊

    • 12月4日
ひなゆり

無償なら預けてパートしようかな、って人も増えそうですよね。
保育園が足りてるならともかく…と思ってしまいます。
待機児童がさらに増えるだけのような気がしてしまいます。
自治体によってかなり幅のある小児医療を国で所得制限なしで、せめて小学校卒業まで無償化してくれるとありがたいです。

  • ママーリ

    ママーリ


    そうなんです!待機児童がますます増えそうですよね😓
    医療費はうちはやっと最近小学校卒業後まで補助してくれるようになりました。でも近くで18歳まで補助でたりしてなんだかなぁと思います。
    全国一律にして欲しいですよね…

    • 12月4日
  • ママーリ

    ママーリ


    回答ありがとうございました😊

    • 12月4日
deleted user

確かに共働きできる(園に預けられる)家庭と、仕事出来なくて専業主婦の家庭だと全体的には世帯収入にバラつきがでちゃいそうですよね。。

対象の年齢は3歳児からだから、今時は幼稚園も三年保育が基本でしょうから無償化自体はフェア?な感じしますけど、延長なしの幼稚園だと9〜14時の預け時間。
かたや保育園は8〜18時くらいの預け時間ですからね。。
パートとかでも働ける時間全然違いますし😣

そして私は復職するならまた保育士に戻りたいので、無償化より給料あげて欲しいです😅💦

  • ママーリ

    ママーリ


    無料は3歳からって言ってましたよね…でもそれよりも違うことに使ってほしいと思います。保育園さんの給料はあげてほしいです。あれだけ大変な仕事してて給料低いなんてやってられないですもん。保育士さんは尊敬します!回答ありがとうございました😊

    • 12月4日
コッシー

保育園預けてる身として、私は保育園無償化は反対です。
幸いうちは夫婦ともに健康に働けて、保育料の支払いに困ってないからかもしれませんが。
正直、子供の医療費も無料はやめた方がいいと思ってます。
勿論、本当に困ってる世帯への救済措置は必要ですが、完全無償にすると、残念ながらいいように利用する人は増えるの だけだと思います。
医療費も同じように、無料だからやまらと病院連れていく家がありますが、その分費用はかかってるんです、税金で補われるだけなんです。なら、1回100円でも実際に利用した人に負担させるべきと思います。
保育園は今も所得で保育料変えて、お金に困ってる方でも預けられるようにしてるわけですし、現に保育士さんの人件費考えたら、お金は沢山かかるんだし(というか、もっとかけるべきだし)、無償化はあまり意味がないと。

ぐるぐるさんと同じ意見で、まだそれなら全員通う義務教育にかかる費用で、例えばランドセルを学校指定で無料配布するとか、給食費、教材費、修学旅行費を無料にする方が余程いいと思います。

  • ママーリ

    ママーリ


    医療費確かに無料だからと言ってちょっとした事でも行く人いるみたいですよね💦それは病院も混むし、税金も無駄に使うし考えものですね…
    修学旅行費無料はすごくいいです!高校のとき、母子家庭の友達が修学旅行費出せなくて行きませんでした…修学旅行って勉強兼ねてだし思い出だし、学習の一環だと思います。
    回答ありがとうございました😊

    • 12月4日