![ちょこ好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りえぞー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りえぞー
失礼ですが淡路島ではないですよね?
![ちょこ好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ好き
淡路島にもあるんですね!広島県の三原市の事でした。説明不足ですいません。
![3h⸜( ⌓̈ )⸝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3h⸜( ⌓̈ )⸝
三原市に住んでます!
うちの子はまだ預ける予定がないので簡易的なことしか知りませんが、待機児童多いみたいです😯💦
-
ちょこ好き
待機児童多いんですか!ちょっと調べたら待機児童0っていうの見たので余裕があるのかと思ってました!
待機児童多いならいろいろ早めに動いてみます!- 12月4日
-
3h⸜( ⌓̈ )⸝
場所によるかもしれませんが街中のほうは結構子供が多いので早めの方がいいと思います!😊
- 12月4日
-
ちょこ好き
街中というとどの辺りの事ですか?
街の名前とか教えて貰えると助かります(^o^)- 12月4日
-
3h⸜( ⌓̈ )⸝
城町、円一町、宮沖、宮浦とかです!
本郷の方まで行くと何もないので比較的住宅街が多いですが…
わたしは街中のほうに住んでますが病院も検診も子供や赤ちゃんが多いです( ˙ω˙ )- 12月4日
-
ちょこ好き
そうなんですね!
調べてみます(^o^)
ママリの三原市に関する他の投稿見たら子供少ないって言ってる方多かったので、街中と住宅街だと子供の数もかなり差があるのかもしれませんね(^o^)- 12月4日
-
3h⸜( ⌓̈ )⸝
わたしも最初少ないなーって思ってたんですけど、旦那が県職員で三原も待機児童いるみたいやで〜と言ってたので案外多いのかって思いました😯
保育園、幼稚園は割とあるほうだと思うのでもし来られる際は良いところが空いてるといいですね!😊💗- 12月4日
-
ちょこ好き
県の職員さんが言う事なら待機児童いるんですね‼︎
子供の事と自分の事と同時並行でやらないといけないのがホント大変です(>人<;)- 12月4日
![ちいさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちいさん
去年三原市に引っ越して、保育園申し込んだのですが、未だに入れてないです(´;Д;`)
三原駅付近は去年の時点で待機児童100人と言われました。
三原市内でなければ空いてるみたいです。
-
ちょこ好き
三原駅付近は待機児童100人もいるんですね‼︎
三原駅の辺りが一番栄えてる地域なんですか?
保育園入れたいなら、ちょっと離れた所に住んだ方が良さそうですね♪- 12月8日
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
今出てる『三原市議会だより』に待機児童は「11月1日現在81人で、その内77人が3歳未満児」とありました。結構いるんですね。
ちょこ好き
淡路島?違います。
りえぞー
同じ名前の場所があったのでお答えできるかと思いましたが勘違いでした(´д`|||)失礼しました。