コメント
pekori
私は違う県ですが、課税証明書(所得証明)に載ってる所得割額で計算するんだと思います♡
pekori
私は違う県ですが、課税証明書(所得証明)に載ってる所得割額で計算するんだと思います♡
「保育」に関する質問
2歳ってそんなにやばいの?、、 ここでも2歳育児でほんと疲れた もう無理みたいな人めっちゃよく見ます 今一歳半自宅保育しています イヤイヤ片足突っ込んでますが、そんなに癇癪ひどいわけではなく切り替え早いので今…
みなさんいつの子育てが大変と感じましたか?👶🏻 現在3歳と1歳を自宅保育してます 毎日怒って反省して、笑って楽しんで、まぁカオスです。笑 友達で第一子10ヶ月女の子を育てている子に会いました👶🏻 とても穏やかな子で…
1歳4ヶ月の子どもがよく怪我をします。 1歳前に歩けるようになり、最近は動き回るのが好きで外でお散歩したり家の中もいろんなところに上ろうとしたりします。 その過程でここ1〜2ヶ月のあいだに ・転んでたんこぶ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
pekori
ホームページ
ちょこ好き
場所によって違うのかな?と思いまして。
三原市に住もうかと思っていまして、今違う所で保育園通っているので、それと一緒なのかな…保育料タダの地域もあるって聞いたので。
ちょこ好き
この表は三原市のですか?