
2ヵ月の赤ちゃん、首がまだすわっていない状態で抱っこ紐を使うと泣いてしまいます。首がすわってからの方がいいでしょうか?低体重で小さいため、抱っこ紐では埋もれてしまい泣いてしまいます。他の子と比べてまだ小さいので、ベビーカーでお散歩する方がいいでしょうか?
生後2ヵ月のママです
まだ娘は、首がすわっていません
エルゴの新生児用から使える抱っこ紐をもらったんですが
娘は、縦抱きを嫌がり泣いてしまいます…
やっぱり首がすわってからのほうが抱っこ紐は、いいんですかね?
それまでは、ベビーカーでお散歩したり?
低体重児だったので2ヵ月にしては、まだ他の子に比べると
小さいです…だから抱っこ紐でも埋もれてしまう感じ?で…
泣きだしてしまいます…
- sriii(7歳)
コメント

ゆっちん
もしなら新生児から使えるスリングの方が簡単かもしれませんよ!!
2.5ヶ月で首座っていたのでそれまではスリングで移動してました( ´﹀` )
抱っこ紐よりも簡単にできるので低体重児ならなおさらいいかもです✨
重いと首、肩がやられます⚡

すーい
うちの娘ちっちゃくてむちっとしてるんでエルゴだと苦しそうでダメでした🙍
あれは大きいサイズの子供用ですね🙍
首座るとママも気持ち楽になるから抱っこが1番いいかな?
私AKOAKOのスリリング?使ってますよ😊
首座ってなくても使えますしお腹にいた時の形になるのが安心するみたいでぐっすりで私の両手は自由だ🙆🙌と。
-
すーい
スリリングってなってる笑
スリングです笑- 12月2日
-
すーい
これですよ😊
- 12月2日
-
sriii
いくらぐらいしますか?
装着の仕方とか簡単ですか?エルゴだと難しくて😭💦💦- 12月2日
-
すーい
えーと極端に言えばショルダーカバンに財布とかしまう感覚で慣れれば簡単ですよ😊
値段も5000円しなかったと思います😊- 12月2日
-
sriii
ありがとうございます😊😊
- 12月2日

しほ
もうすぐ5ヶ月です。うちの娘も低体重児でしたので2ヶ月くらいのときはたてだきもできないし、エルゴも新生児から使えるのにうもれてしまって使えませんでした😖💦使い始めたのは3ヶ月後半から、首がすわってから使い始めましたよ。それまではコンビの横抱きもできるサットフィットを使っていました。サットフィットはたてだきももおんぶもできるので今はそれで使ってます。ふたつの抱っこひもを使い分けてました。2ヶ月の頃は横抱きかバギーにのせて散歩してましたが、数回です。3ヶ月になってからは外になれさせるためにでかけることが多くなりました。
-
sriii
なるほどー!
その子に合わせて抱っこ紐も選ばないといけないですよね~サットフィットは、おいくらくらいですか?- 12月2日
-
しほ
やはり低体重児は標準にはあわないので試行錯誤がいりますよね。同じ月齢の赤ちゃんよりどうしても小さい。サットフィットいくらだったか忘れました( ̄▽ ̄;)すみません。たしか、現在あってるコウノトリのドラマのファーストシーズンで小栗旬が使っていましたものと全く同じです。
- 12月2日
sriii
新米ママですいません、スリングってなんですか?
首がすわると縦抱きも嫌がらなくなりますかね?
ゆっちん
こーゆーのです!!
お子様によって違うと思いますがうちの子は首座ってからはずっと縦抱きでした✨