コメント
hana♡
大丈夫ですか?
私は、中期のころによくありました。
股関節からくる痙攣だと診断してもらい、ストレッチをすることで、ならなくなりましたが、突然ですし、痛いし、救急車呼びたくなるほど、怖いですよね。
子宮が大きくなるにつれて、骨盤が開いて身体に歪みがでてきます。
姿勢よくおだいじにされて下さいね❣️
にゃ~
子宮がおっきくなってんだとおもいますよ!!
hana♡
大丈夫ですか?
私は、中期のころによくありました。
股関節からくる痙攣だと診断してもらい、ストレッチをすることで、ならなくなりましたが、突然ですし、痛いし、救急車呼びたくなるほど、怖いですよね。
子宮が大きくなるにつれて、骨盤が開いて身体に歪みがでてきます。
姿勢よくおだいじにされて下さいね❣️
にゃ~
子宮がおっきくなってんだとおもいますよ!!
「妊娠・出産」に関する質問
明日から妊娠10週😭 つわりすんごいしんどいです😭 もーいやになります😭 ここからまだきつくなるのかなぁ💦 毎度出血がポリープのせいなのか切迫なのかもややこしくって日々ストレス😮💨 ハッピーマタニティライフなんか無…
先週、友人が2人目妊娠中に切迫と診断され入院しました。 突然のことで、本人も落ち込んでいる+上の子に急に会えない(面会不可)になってしまったため、とても気持ちが沈んでいるようです。 今度気晴らしに病室会いにき…
妊娠7週まで出血や、激しい腹痛がない場合は、👶は元気に育ってるということであまり心配しないでもいいですか?💦 心配性ですぐに気にしてしまうので、それもストレスになり良くないのかなと思っています😣 最近は前向き…
妊娠・出産人気の質問ランキング
龍mama
怖くて検索したら妊娠中期によくあることらしいですね!💦
こんな痛み初めてで泣いてしまいました...笑
ストレッチするといいんですね!
ありがとうございます❤︎
hana♡
はい(*´꒳`*)腸腰筋(ちょうようきん)の筋肉、筋が通っているので、
身体がゆるんでいる、寝起き、目覚める時によくあるそうです。
テーブルを前に、両足をひらいてしっかり椅子にすわり、両腕をまっすぐのばして前方のテーブルをぐーーっと押す⭐️ようなストレッチがかなり効果的でした。ドクターから教わりました❣️
龍mama
そうなんですね。
あの痛みもう怖いので明日からやってみます💦
またなるのかなって思うと寝れません😭
ありがとうございます😊