コメント
くるっち
上2人が二学年差で、私立幼稚園でした!
くるっち
上2人が二学年差で、私立幼稚園でした!
「2歳」に関する質問
下の子があまりにも下の子キャラすぎます 笑 みなさんところもそうですか? 上の子は小さい時から慎重派で怒られたら すぐもじもじして黙って泣いて余計に私を苛立たせます 笑 が2歳の下の子は自分が悪いことしたのに…
2歳になる次男と、5歳の長男を育てています。 2歳の男の子の誕生日に ドリームスイッチ(ディズニー)の最新版と その他おもちゃなどをプレゼントする予定なのですが 過去のでもいいので、ドリームスイッチをお持ちの方…
電気水が使えない状態で1時間半1,2歳2人も居て過ごせますか? 明るい午前の時間帯で寝る時間ではないです。 マンションが設備点検のために停電するから必然的に断水状態に。 エレベーターも動かないです。 皆さんならど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひなの
ありがとうございます☺️!
補助金のことですが、2人目が同時在園の場合、補助金は1人目の分と2人目の分それぞれ貰えるのでしょうか?
それとも、2人目の欄のみでしょうか?
くるっち
就園奨励費なら、それぞれもらえますよ!
一般的な世帯だと、6万・18万ぐらいですかね💦
ひなの
それぞれなんですね💡
私も上の子が6万でしたので下の子も私立に入れるか悩んでました(>_<;)
2人目だと年額の半分弱くらい返ってくるんですね〜!
ありがとうございました🙇♀️💓
くるっち
上の子が卒園しても、上が小3までは下は第二子扱いの自治体がほとんどです。
下の子は、3年間20万弱もらえますよ!
まぁ、足りないですけどね😩
ひなの
あの表はそういう意味だったんですね!
3人目4.5歳空けたいな〜と思ってましたがそうすると1人目扱いに戻ることもあるんですね(>_<;)
ほんとにー!全然足りないですよね😭😭
くるっち
我が家まさに、末っ子娘は第一子扱いです。
切なくて笑えてきます😖
仮に幼稚園無償化になっても、税金を払っていくのは子どもたちだし…何だかな(>_<)と思います。
ひなの
あ、ほんとですね(>_<;)
なんでー!?手感じですよね…。
無償化はならないだろうな〜と思ってます😔
子供たちが大人になる頃を思うとどっちが良いのか分からないですよね(´×ω×`)