
明日の結婚式でベビーカーは入れるか不明。赤ちゃんは抱っこか?ベビーチェアも無理。抱っこが心配。
【至急教えてください!】
明日親族の結婚式で、息子も招待されてるので行きます。
ベビーカーについて、披露宴会場に持ち込めるか今確認したら、
『会場にはいれれるかもだけど、席には置けないかも!』と返信が来ました(´;ω;`)
こういう場合、赤ちゃんはずっと抱っこしないといけないんですか?
お座りも安定しないのでベビーチェアにも座れないし、かといってクーファンなどは出たがるので無理です‥
何時間も抱っこかとわかり、気が重いです。
- あー(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

りん
私が挙げた式場では子ども用の椅子からハイローチェアのようなものまで用意があり、月齢によって席に用意してくれるとのことでした!

はむ
席におけないなんて事あるんですか?
朝イチで結婚式場に電話してみたらいかがですか?
-
あー
私もあまり結婚式参列したことなくて、置けないかも!なんて言われて今から焦っています💦
お嫁さんになる子は子供いないので、さらっと置けないかもと言われてしまって‥💦
明日式場に聞いて見ます!- 12月1日

ぴより。
子供ちゃんのお席は
用意してくれてますよね??
その椅子をベビーカーに
交換できないんでしょうか??
-
あー
そうですよね💦
赤ちゃん椅子あるから大丈夫、っていま、返信が来たけど座れないんじゃー!という感じです💦- 12月1日

とるる
結婚式場ってベビーカーみたいな赤ちゃん用のやつって置いてあると思います!!置いてないところみたことないです💦
-
あー
そうなんですか!明日朝一で式場に聞いて見ます💦
- 12月1日
-
とるる
多分あると思いますよ!!
私も何度も参加してますが、いつも用意してもらうように伝えてます!- 12月1日
-
あー
これを教訓に次またこんな機会があったら自分も事前に確認したいと思いました💦ありがとうございます!
- 12月1日

かなまま
ベビーカー断られる式場は見たことないです(>_<)
抱っこか、自分のお膝に座らせるしかないですね😭わたしは抱っこ紐持っていきました!
-
あー
そうなんですかね?💦そうだといいんですが、『置けないかも』なんてさらっと言われて、子供いないからやはりそこらへんがわからないのかなと思いました💦長時間抱っこは萎えます‥抱っこしてても、動きたくて出ようとするのにもう気が重いです‥
- 12月1日

みく
明日となるとかなり切羽つまってますね😓
親族の方は、どうやって赤ちゃんを連れてくるとおもってたのでしょう😓ベビーベッドやラックを貸し出してる会場もありますがどうですか?
-
あー
そうなんですよ!ベビーカー持ち込めるものと思ってたけど、そういえばマナー上、事前に新郎新婦に確認するといい、とネットにあって、いま確認したらこの返事で💦
お嫁さんになる子は子供いないから、わからなかったのかな💦
ベビーカーダメならクーファンとかは借りれるかな汗と聞いたら、赤ちゃんの椅子あるから大丈夫。と返事‥大丈夫じゃない!!って感じです💦- 12月1日
-
みく
赤ちゃんの椅子ってなんのことを言ってるのでしょうか?もしかしてそれがハイローチェア?😭式場のサイトとかにはかいてませんか?慣れない椅子にぐずることがあるのでお子さんの席の椅子を外してもらってベビーカーつけるのが一般的かと、、
- 12月1日
-
あー
お嫁さんになる子は、子供がいないので、それがなんの椅子なのか、名前は知らないと思います(´;ω;`)赤ちゃんの椅子!と言われました💦やはり慣れないものだとぐずったりしますよね💦
- 12月1日
-
みく
多分赤ちゃんの椅子=ハイローチェアだとはおもうけど、、でもベビーカーお断りはきいたことないです😓
- 12月1日
-
あー
そうなんですね💦私も、びっくりしました(><)慣れないハイローチェアでぐずったらどうしようと‥
- 12月1日
-
みく
ハイローチェアがおいてあったらスタッフにつたえて入れ替えれば大丈夫ですよー😉
- 12月1日
-
あー
そうなんですね!その時は声かけて交代してもらいます💦ありがとうございます!
- 12月1日

みっきー
ハイ・ローチェアみたいな赤ちゃんが座れるような椅子は準備してもらえないのですか?
私は子供が6ヶ月くらいで結婚式に家族で行きましたが準備してもらえたし、席札もちゃんとありました!
私自身が式をした時も赤ちゃん用の椅子を準備し席札も準備しましたよ!
式場なら準備してもらえると思うのですが💦
赤ちゃん来ると分かっているなら普通向こうが準備しますよね?💦
-
あー
椅子は用意してもらえるようですが、我が子まだおすわりできないので困ってます💦
それでベビーカー持ち込めるか聞いたら置けないかもとのことです‥- 12月1日
-
みっきー
椅子しかないんですかね?💦赤ちゃんの月齢に合わせたハイ・ローチェアみたいなやつが普通あるような気がしますが😓💦
- 12月1日
-
あー
お嫁さんになる子が、子供がいないので、なんの種類の椅子なのかサッパリで、赤ちゃんの椅子!と言われてもなんのことなのかわからずこっちも困ってます(´;ω;`)もうどうしよう‥
- 12月1日
-
みっきー
私もハイ・ローチェア用意してもらいましたが結局泣くのでずっと抱っこしたり、膝にのせたりしてましたよ!
親族の結婚式なら親族の方々がかわりばんこに抱っこしてくれませんかね?
私は娘が騒がないかずっと心配で
泣いたら外に出たりしていたので
ずっと抱っこでもそんなに疲れなかったです😅
それより泣かせないようにとか、騒がない様にとかばっかり考えてました😂- 12月1日
-
あー
そうですよね💦確かに実際式になったら、そっちがきになるかもです!💦
抱っこの時は、旦那と代わる代わる頑張ります!(´;ω;`)ありがとうございます!- 12月1日
-
みっきー
旦那さんいるなら全然大丈夫だと思いますよ!かわりばんこで頑張ってください!
- 12月1日
-
あー
ありがとうございます!(><)
- 12月1日

ありす
いま披露宴の準備しています。
ベビーベッド
ベビーチェアは
新郎新婦に言えば
手配できますよ!
息子さんを招待されたなら
招待する側も配慮が必要だと思います!
お願いしてみてはいかがですか?
-
あー
明日なんで多分無理かもです‥
持ち込めると思ってたので💦私も悪いですね!- 12月1日

ポンポン
義理の妹の結婚式では、ホテルウェディングだったので赤ちゃん連れの人のテーブルの側にはベビーベッドが用意されてましたよ。ベビーベッドを頼んでない方はベビーカーを座席横に置かれてましたよ。
-
あー
やはり式場に聞いてみるのがいいですね💦
ありがとうございます!- 12月1日
-
ポンポン
朝一式場に確認してみて下さい。普通は新郎新婦が気配りしてくれるはずですがね。
- 12月1日
-
あー
子供がいないのでわからないところなのかな‥わかって欲しかったけど‥(´;ω;`)
確認します!ありがとうございます!- 12月1日
-
ポンポン
子供が居なくても気にかけますよ(笑)
いい返事があるといいですね。- 12月1日
-
あー
そうですよね💦
ありがとうございます!- 12月1日

退会ユーザー
会場の規模に対して椅子の配置や歩くところなどの関係でベビーカー置けないとかですかね(°_°)
でも暗くなったり大きな音楽なったり知らない人もたくさんいたりお子さんにとってはびっくりすることの連続ですし、抱っこの方が安心じゃないですか?(^^)
抱っこといっても膝の上に座らせとければ全然楽ですし♪
-
あー
確かに、照明や音はうるさいですよね💦
そう考えると、自分はきついけど、確かに抱っこの方が安心すると思いました!ありがとうございます!- 12月1日

もも
私は子供が2ヶ月のときに結婚式にいきました!私の横の席に子供の席を用意してくれていたので椅子をどけてもらいそこにベビーカーを置きましたよ💡基本はベビーカーでぐずったら抱っこにかえたらいいのではないでしょうか😊
-
あー
ベビーカー持ち込めないんです、びっくりだけど‥困ったもんです(´;ω;`)
- 12月1日

とまとま
会場によっては、バウンサーでリクライニングできるやつがあったりもしますが、、、それでもだめですかね?もし抱っこしか無理なら、ご主人や他の親族のかたと交替で抱っこするか、最悪抱っこひもつけるか…
でも親族なら座席も後ろの方だし、どーにかこーにか、ベビーカー置けないですかね?😅実際に明日行って聞いてみるしかないですね💦
-
あー
そうですよね!後ろの方だし置けないか、明日聞いて見ます💦ありがとうございます!抱っこの時は旦那と交代で頑張ります(´;ω;`)
- 12月1日

そら
過去に結婚式場でバイトしてました( ¨̮ )
当日でも対応は可能だと思いますので、朝にでも電話なさってみてはどうでしょう?
あまりに月齢が小さなお子さんがいらっしゃる時にはベビーベッドを置いてましたし、お席は1人ずつ準備するので色んな方がいらっしゃるので、その子の状態に合わせたベビーチェアなどは大抵の式場なら普通用意できると思いますよ( ¨̮ )
スタッフさんは色々突発的な事件が起こって咄嗟にすぐ対応する人達だから、それくらいなら相談きいてくれますから、怖がらずお電話してみてください(^^)
本日の〇〇家のお式の列席者で〇〇と申しますと伝えれば分かって貰えます❁.*・゚
-
あー
そうなんですね!具体的にありがとうございます!そういって明日朝一で、確認します💦
子連れは初めてだったのでわからないことでした汗ありがとうございます!- 12月1日

ママリ
ハイローやラックに赤ちゃん寝てたの見たことありますよー!絶対あると思います☺
-
あー
ほんとですか?!心強いです💦ありがとうございます!
- 12月1日

くま
明日なんですね…
直前に新婦さんに確認しても、急に分からないからそんな返事になっちゃったのかも…と思いました。明日謝ったほうがいいかも?
会場スタッフは慣れてるでしょうし、なんとかなるもんですよ。
-
あー
そうですよね💦私もいけなかったです(´;ω;`)明日か、落ち着いて後日謝罪します💦
- 12月1日

姫ズママ
私が結婚式をした式場でも貸し出しがありましたよ!!
月齢に合わせて事前に伝え、準備してもらいました(^^)
-
あー
そうなんですね!ありがとうございます!明日確認します!
- 12月1日
りん
式場にそのようなものがないか確認はできないですかね(^_^;)?
あー
椅子に座る、というか、床であってもおすわりがまだできなくて、崩れてしまうので、椅子があってもどうしたらいいか‥(´;ω;`)
お嫁さんになる子は子供いないんで、そこらへんは曖昧な感じでした(´;ω;`)
りん
ハイローチェアかラックがあるので、大抵の式場なら貸してもらえるかと!
それならリクライニング付きでしっかりおすわりできなくても使えますよ(*´꒳`*)
あー
そうなんですね!知らなかったです💦
ありがとうございます!少し安心しました!