
コメント

あーたん
そうめんはもうあげましたー?
赤ちゃんにとってうどんは太いので、
そうめんなど細いものから試すといいです(*´꒳`*)
はじめての食感でびっくりしちゃったのかもしれませんね。
硬さをすこし前の段階に戻したりしてみてはどうですか?

wtnb05
うどんは大人が食べるようなのですか?大人が食べるうどんは塩分が多いのでベビーうどんかベビーそうめんに、されるといいですよ。うちの息子は今もベビーそうめん、うどん、パスタにしてます。
-
にこ☺️
コメントありがとうございます。
そうです。大人が食べるうどんです。そうめんは塩分が多いけど、うどんならまだ大丈夫と聞いていたので、そうめんだけを避けてました😥
子供用のそうめんをあげてみようと思います☺️- 12月1日
-
wtnb05
うどんも塩分多いかと思います。イオンのベビー用品店や薬局に行くとベビーうどん、そうめん売ってますよ。
- 12月1日
-
にこ☺️
イオンは近くにあるので探してきます‼️- 12月1日
にこ☺️
コメントありがとうございます。
そうめん、まだあげてません😅
そうですね。1番細い麺ですし試してみます😊そうめんは塩分が多いと聞いてたので避けてました。クタクタになるまで煮込んであげてみたいと思います。
あーたん
赤ちゃん本舗などに、ベビーそうめん売ってるので
それなら塩分も気にしなくていいですし、
細かくなってるので楽ですよ〜(*´꒳`*)
にこ☺️
県内に赤ちゃん本舗はありませんので、他 探してみます😊
細かくなってるの有り難いですね。