
コメント

じゅん525
かるーいイヤイヤ期は、下手したら1歳前からある子もいますよー!(笑)

るるるん
うちも最近我が強くなってきました💦
気に入らないと引っ掻いたりうつむいて固まったり…
イヤイヤ期恐いですねー😓
-
ママリ
私も叩かれます😥
これでイヤイヤ期じゃなかったら
イヤイヤ期恐ろしすぎます、、
乗り切れるかな、、、笑
お互い頑張りましょう🙈
ありがとうございました(^-^)- 12月1日

あゆみ
同じような状態を質問したら、これはイヤイヤ期ではないと言われました…
イヤイヤ期はもっとすべてを拒否なんでしょうか、よくわかりませんが…
でも同じです。うちも手に負えません💦
-
ママリ
やっぱりイヤイヤ期はこんなもんじゃないんですね😢😲💀
今から恐ろしいですね、、
お互い頑張りましょう🙈
ありがとうございました(^-^)- 12月1日

わんわん
うちも最近気に入らない事があると、叩いてきたり、周りにある物を投げたりして、泣き叫びます😭😭💔
もしやもうイヤイヤ期なのか?と思っていたのですが、イヤイヤ期の子がいるママに聞いてみたら、基本的に着る服から食べる物、細かい所まで全部がイヤみたいなので、うたはまだまだ序の口みたいです🤦♀️

🖤H&N🖤mama
軽いイヤイヤ期突入なのかもしれないですが、イヤイヤ期というか自我が出てきたのかな?と感じました💡
2歳2ヶ月になる娘、イヤイヤ期真っ只中ですがとんでもないです💔
DVDもトトロをみると言ったから再生しようとすれは1秒後にはアンパンマン、そのまた1秒後にはワンワン、何が何だか分からなくイライラします。
そしてしまいには見ないといい、またすぐやっぱりみると。
全てがこんな感じで思い通りにならないと大声で叫び走って発狂。
言葉も出るから反抗も凄い。
何がというより全てが嫌なのでとりあえず放っといて自分でやらせます。
そして出来ないとまた発狂しますかw
イヤイヤ期なければ楽なんですがね😅
ママリ
そうなんですね🙈
これで軽く、ほんとのイヤイヤ期きたら乗り切れる気がしませーん🙌💦
ありがとうございました(^-^)