
13週の切迫流産で入院中。親戚の言葉にショック。元気なお子さんを出産された方の経験を聞きたいです。
初めての質問です。
13週に入り、少し出血があり
切迫流産と診断されたため
入院して24時間点滴をしています。
しかし親戚のおばさんに
流産する子は
そういう運命だから
薬で流産を止めて
出産できたとしても
まともな子は生まれない
と、言われました。
入院で気が滅入っているのもあり
その言葉がショックで忘れられません。
切迫流産と診断された方で
元気なお子さんを出産された方が
いらっしゃれば、お話を聞かせて
いただきたいです。
よろしくお願いいたします。
- りんご(9歳)
コメント

akm
私は、1人目の子の時切迫流産、早産で入院していました!
35週と早産でしたが、凄く元気な女の子ですよ^^
そして、現在2人目を妊娠してます。まだ8wですが、もう入院してます💦

girls mama
そんなことありません!
私は保育士ですが、
切迫流産で入院した方で
元気なお子さんを生んだ方は
たくさんいます!
運命だなんて他人が決めることではないし
生まれてなくてもお腹にやどった命は一生懸命生きようとしてますよ!
-
りんご
ありがとうございます!
同じような方は
たくさんいらっしゃるんですね!
初めての長期入院で
気が滅入っていたので
落ちこんでいましたが
赤ちゃんを信じて
頑張りたいと思います!- 8月30日

母トマト
そんな事ないですよ!!
私も、1人目は初期に出血が続きましたが無事育って今は3歳です。
入院は不安だろいけど、初期に出血する方は多いので、あまり心配し過ぎるのも良くないですよー。
親戚の方がおっしゃるように、心拍確認前に流れてしまう場合の染色体異常は、病院でも止血はしませんし、そういう運命の子もいると思いますが、
主様の場合は13週まで大きくなったのだから、赤ちゃんの生命力を信じましょう!
私も2回目の妊娠で7週の初期流産を経験しましたが、その後また妊娠し二人目も無事産まれました(^^)
ストレスをためるのは良くないので、
-
りんご
ありがとうございます!
実は、去年の10月にも
赤ちゃんを授かっていたのですが
6週で稽留流産と診断されました。
その事も考えたりして・・・
少し神経質になっていました。
無事お子さんを出産されて
元気に育っているというお話を
聞かせていただけて嬉しいです!
私のお腹に来てくれた命を
信じて頑張りたいと思います!- 8月30日

退会ユーザー
私も切迫流産でも大きく育ち37週入ってすぐ出産しましたよ(^^)3840gの元気な女の子です!昔の考え方だと思いますが今は昔の考え方が逆に間違ってる時もあるので気になさらない方がいいと思います!赤ちゃんに悪影響です(´∵`)
入院生活頑張って下さい(^o^)/
-
りんご
ありがとうございます!
無事元気なお子さんを
出産されたんですね♪
うらやましいです!
私は予定日まで
まだ180日以上あり
1日がとても長く感じますが
みなさんにいろんなお話を
聞かせていただいたので
気持ちが楽になりました。
赤ちゃんを信じて
頑張りたいと思います!- 8月30日

ハナナ☆ミ
薬で流産止めるのがだめなら、あなたがもし癌になっても、抗がん剤は使用しないですよね!
癌になったのは運命ですもんね!
私は流産や病気は変えられない運命だと思わないので、現代医療に頼りますのでほっといてくださーい!
って言いたいです……性格悪いかな(;´д`)💧
-
りんご
ありがとうございます!
そうですよね(笑)
普段から、少し意地悪な
おばさんなので(;・ω・)
もう入院中は、おばさんからの
電話にはでない事にしました😤- 8月30日

退会ユーザー
普段から大した交流しないのに
そうゆうときだけ上から物言ってくる親戚っています。
まともじゃないのは、あんただろ〜!っておもいます笑
-
りんご
ありがとうございます!
おばさんは、まさにそれです(笑)
人の言うことは一切きかず
心ない言葉を言ってくるので
みんな少し距離を置いています。
私も今回電話にでたのが
間違いでした(´;ω;`)
次からは無視しようと思います(笑)- 8月30日

カランコロン
くそばばあーーーー!!!!と言いたくなる人ですね👊
私も切迫流産になり点滴に投薬、注射して入院もしていましたが無事にここまで来ています!!!まだ産まれていないですが体重も立派に3000g近くまで増えてドンドンお腹を蹴っ飛ばしています!
流産する子はいくらママが頑張って安静にしたり薬と戦っていても流産してしまいますがそれが原因でまともな子が産まれないということにはなりません☺️
入院中ってただでさえ不安定になるし考えたくなくても嫌なことばかり考えてしまうし…そのおばさん後ろから蹴っ飛ばしたい気持ちでいっぱいです笑
私は今のところ特に病気の心配もないそうなので安心しています♪
くそばばあに負けずに頑張ってください(*´艸`*)
言葉悪くてすいません😑💦
-
りんご
ありがとうございます!
おばさんとはこれからの
お付き合いをどうするか
少し考えようと思います😤
今までは何か言われても
スルーしていたのですが
今回の言葉は、さすがに
傷ついたので(´╥ω╥`)涙
赤ちゃん3000gちかいなんて
とっても羨ましいです(*´˘`*)♡
赤ちゃんと会える日も
近そうですね╰(*´︶`*)╯
私はまだ胎動もないので
本当に毎日が暇で暇で(笑)
ですが、赤ちゃんを信じて
がんばりたいと思います💕- 8月30日
りんご
ありがとうございます!
長期の入院じたい初めてで
気が滅入っていましたが
無事出産できたという
体験談を聞かせていただいて
ほっとしています(>_<)
私も自分の赤ちゃんを信じて
頑張りたいと思います!!!