コメント
なひろ
こんにちは!
うちはまだ1人赤ちゃんしかいないですが、逆に友達の立場ならそのくらいの子がじっとしてなくても普通だなと思います☺️
泣いたり、騒いだりするのは当たり前で可愛いなって感じます\(^^)/
解答になってなくすみません😭
はじめてのママリ
友達ならそんなこと思わないとは思いますが
独身の子に会う時は子供中心になるし
ずーっと話してられないのでちょっと悩みますね😅
-
さっちゃん
友達が独身のこなので、余計に心配だったんです💦
ありがとうございました😊- 12月2日
パンダ
独身の子や子供のいない友達だとちょっと不安になります。子供がいるとゆっくりお話できないし、度々遮られてしまいますもんね💦
でも義姉の子供3人がかなりやんちゃでいつも騒がしいですが、躾ができてないとか思ったことないですよ😊大変そうだなぁとは思いますが😂友達もそれくらいじゃないですかね?!
-
さっちゃん
そうだったらいいんですけど…💦
私も他人の子ならそうおもえるのですが、我が子だと心配で💦
ありがとうございました😊- 12月2日
さっちゃん
ありがとうございます😊
私も友人の子なら、『元気だな』とおもったりする程度で、わがままだの。とはおもったりしないとおもいます💦
【店内で走ったり迷惑行為してない限り】