※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
雑談・つぶやき

いないいないばあって再放送普通に流すんですね。平日なら全部新しい内…

いないいないばあって再放送普通に流すんですね。平日なら全部新しい内容かと思ってました😅

コメント

deleted user

3回くらい流れてると思いますよ😊

  • りんご

    りんご

    え、3回もですか😅
    おかあさんといっしょは毎日新しいですかね?

    • 11月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    時々2回目のがありますよ!

    • 11月30日
  • りんご

    りんご

    そうなんですね!
    ありがとうございました😊

    • 11月30日
はる(・ω・)

ほぼ再放送ですよね😂
受信料払ってるんだから新しいの流してよ!っていつも思ってます笑

  • りんご

    りんご

    ほんと受信料払ってるのに!!!
    最近見始めて、初めて録画したのと同じ内容だったんで気付きました。録画の再生が始まったのかと思いました(笑)

    • 11月30日
ヘリポクター

音楽とかは去年のとかの時もありますよね。
ゆきちゃん若い!ってときあります(笑)

ゆきちゃんもスイちゃんも学校あるだろうし、いないいないばあは小さい子も一緒だし、やっぱり毎日新作は大変なんでしょう。
Eテレは全部の番組が再放送めっちゃ多いと思います。
なのに、おかあさんといっしょのスペシャルコンサート?は再放送してくれないんだとか(>_<)
そこはしてくれ~って思ってます。

  • りんご

    りんご

    そうなんですねー!!!去年のとかびっくりです(笑)
    同じ内容だとなんかがっかりしちゃいました😅

    • 11月30日
  • ヘリポクター

    ヘリポクター

    子供にとってはいいのかもしれないですよ(^^)
    なんか見たことある!と思って思い出そうとするのは記憶力の発達に繋がりますから。
    絵本なんかは新しいものをいっぱい与えるより、同じものを覚えるくらい読む方がいいとも聞きますし。
    大人はガッカリしますよね。私も同じです。

    • 11月30日
  • りんご

    りんご

    なるほど、たしかに子どもにとってはいいのかもしれませんね!
    コメントありがとうございました😊

    • 11月30日