![ルカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![YM♡ih](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YM♡ih
その旨もう1度確認したらどうですか?
それでも喫煙ルームしか空いてない、
と言われたらキャンセル料が発生する前に
キャンセルしたらいいと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
禁煙室を希望したのであればキャンセルできなければおかしいと思います(TT)!
明日の朝にでもすぐ電話で確認してみたほうがいいと思います!
喫煙室って清掃が入ってるとはいえ臭くて吸ってないわたしには耐えられないです💧
-
ルカ
ありがとうございます。
タバコ臭残りますよね。禁煙室じゃないのに完了されたことにびっくりです。- 11月30日
![ぶーびー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶーびー
ホテル業です。
ホテルによっては禁煙室の方が少なく、指定は受けないホテルもあります。ネットで予約された際に、禁煙室プランと表記があったのであれば、逆にホテルにそれはおかしいと言っていいです。部屋タイプお任せとかであれば、指定はできないので仰ってるような理由でキャンセルしてもいいと思います! 年末年始だと通常よりも早い段階でキャンセル料が発生するホテルも多いのでお早めに(・∀・)
-
ルカ
ありがとうございます。参考になります。
予約の際に禁煙室希望のチェック欄があってチェックしましたので、お任せの安いプラン希望した訳じゃないと思うんです。空きが無ければ断られるか何かしら完了前に連絡あると思ってたんですが完了されてしまいました。
希望が通ってないのを理由にキャンセルするのは妥当ですよね?
キャンセルについては無断と前日当日のキャンセルはキャンセル料発生しますと書いてありましたが早急にやりたいと思います。- 11月30日
-
ぶーびー
そうなんですね!
それではあればキャンセルされた方がいーと思います!妥当です(・∀・)
万が一どこのホテルも取れなかった!なんてなったら大変なので、他のホテルが取れてからキャンセルをかけた方がいーと思います!- 11月30日
-
ルカ
先ほどキャンセルのTELしたんですが、
「禁煙室空きが出たら変更させていただくとご連絡してあったと思うのですが、変更できてますので当日は禁煙室にご案内できます」と言われました。
助言していただいた通り他とっちゃったので、断ってしまいましたが、なんだかモヤモヤする終わり方になってしまいました。- 11月30日
ルカ
ありがとうございます。