※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーや
子育て・グッズ

生後3ヶ月です。オススメの絵本、教えてください✋🏻はらぺこあおむしは持ってます!

生後3ヶ月です。オススメの絵本、教えてください✋🏻
はらぺこあおむしは持ってます!

コメント

ぬん

定番ですが、いないいないばあとだるまさんシリーズはとても反応がいいです😊

ゆーか

もうすぐ生後3ヶ月です。

Sassyのあかちゃんえほん
がおー!

この絵本はとってもカラフルで赤ちゃんの大好きな言葉が入ってました。読み始めると集中して見てくれました(^ ^)
シリーズでいくつかあるので買い集めたいと思ってます♡

deleted user

いないいないばあ、ぴよーん
など貰いました

asumi*°

いないないばあとしましまぐるぐるなどもらいました😊
しましまぐるぐるは色がはっきりしてるので娘も2ヶ月の頃からじーっと見てくれましたよ💕

  • ななぼー

    ななぼー

    asumi*°さん

    • 11月30日
ももあんふう

あかあかくろくろ、しましまぐるぐる、は0ヶ月の時から読んであげていました。
最初は反応が無くても月齢が上がる事に様々な反応が出てきてとても感動しました。
今も好きな絵本です!

どきんまん

保育園に勤めてる母からオススメされてるのはだるまさんシリーズです笑
子供たちが真剣な眼差しで絵本に集中するらしいです😅

まい

うちのこはだるまさんが 好きです!だーるーまーさーんがー…の時点でめっちゃ笑ってます笑

SoRa

出産祝いに絵本選んでたら、同じ作者(柏原晃夫先生)のこのセットを本屋さんで勧められた事があります📚(●´ω`●)

友人にも好評でしたよ📚

  • SoRa

    SoRa


    けろけろみどり
    も、柏原先生(かっしー)の作品です🐸

    • 11月29日
いまこ

うちの子はだるまさんシリーズも好きですが「おひさまあはは」という本が大のお気に入りです😍
泣いてぐずってる時にも「おひさまあはは」と口にするだけで泣き止むようになりました🤣❤️

あーや

まとめてですみません💦
皆さんありがとうございました😊

本屋さんで探してみます!