
学校の個人面談どうしよう。末っ子がいきなり吐き出して行けない(^-^;学…
学校の個人面談どうしよう。
末っ子がいきなり吐き出して
行けない(^-^;学校に電話するしかないか…
- パーシー
コメント

ママチャン
今日個人面談ですか?
えらい早いですね…。
ここんところ、寒暖の差が激しいし気をつけてください😊

ママチャン
へぇ~そうなんですね…。
年に2回って…💦ややこしい…💦
今の時期冬休みもあるからって言うのはわかるけど、インフルとかもあるからできれば家庭訪問にしてもらいたいですよね✨
-
ママチャン
ありがとうございます❗
私も、明日、産婦人科で予防接種してきますわ~💦- 11月29日
-
パーシー
13年前は上の子供が入学前に家庭訪問あったようです。
いきなり 体調など展開があるので
キツいですよ…- 11月29日

ママチャン
そうなんですね~✨
入学前に家庭訪問って言っても来る先生が担任するの?って気もしますが…。
私の知り合いの学校では新学期始まってすぐに個人懇談してますね。
なかなか難しいですね…💦
-
パーシー
息子が入る前に知り合いの在校ママさんについ最近、個人面談なって家庭訪問なくなったそうです。
うちも入学後の夏休みにあります。
中学は三者面談で学校でやると入学説明会でありました。- 11月29日

ママチャン
絶対家庭訪問とか嫌ですよね~✨
いーなぁ。
うちなんかは、子供が多いし行ってるところもバラバラで、全部春先に家庭訪問やから毎年泣きそうです( ノД`)…
パーシー
年に2回あり春と秋にあります。
明日で最終日なんです。
昨日、耳鼻科へ行って鼻水のみだったから見てもらって今日の朝方に咳と熱を出してしまって帰って来てごはんなど食べる元気あるので咳込みからなのか吐いてしまいました。
もしかしたら熱が上がればインフルエンザかもと言われてしまいました。
この時期、ドキドキです(^-^;
パーシー
ありがとうございます☺
お互い体調、気をつけましょう💦
妊婦の時に風邪を引いて大変だったので体に気をつけて下さい☺