

みー
いつもナチュラルメイクです!
友達と会う時しかメイクしないです笑←

みぃちゃん
リキッドの方が滑らかで好きです♡
KATEの極細が気にいってます(笑)
-
みー
どういう風に書いてますか??
コツって何かありますか?🤔💭- 11月28日
-
みぃちゃん
手を頬に添えるとよれないですよ!
軽く流す感じです!- 11月28日
-
みー
遅くなりました!😅
そえてやってたんですが…ガタガタになってしまいました…😅💦- 11月30日

よっしー
ペンシルの方がいいんじゃないでしょうか??
なれてきたら、リキッドで試したらいいと思います♡
それか、ペンシルで書いたあとに上からリキッドで塗ってみると、下書きしてるので失敗は少ないと思います♡
-
みー
ありがとうございます!
ペンシルタイプって普通に書けば良いですかね?
参考になります!φ(..)メモメモ- 11月28日

かれん
私はキャンメイクの黒いのを使ってます!
書く時は目をうっすら開けて、
書くぐらいですかね🤔
-
みー
遅くなりました😅
ありがとうございます!
ナチュラルな感じで良きです✨
そうやってもガタガタになるんです…😭- 11月30日

退会ユーザー
リキッドで引いてからアイシャドウを上から引いてぼかします!
ラブライナー使ってます😊
目より下向きに少しはみ出るくらいの長さで引いてます👌
コツはなんですかね?練習あるのみ?私は自分のやりやすい体勢我慢あります(笑)
-
みー
遅くなりました😅
やはりやり込むしかないんですね😅💦
ありがとうございます!- 11月30日

ロー
ナチュラルで、かつ苦手ならまぶた持ち上げてペンシルで睫毛の隙間を埋めるようにするだけでいいと思います\(^o^)/
拾い画ですが、こんな感じで\(^o^)/
-
みー
遅くなりました😅
わかりました!
やってみます!!- 11月30日

ゆき
ペンシルタイプでKATEを使ってます😄
リキッドは乾くのに時間かかるのと、涙目になりやすいので、ペンシルです😄
KATEは使いやすいですよ🎶
-
みー
遅くなりました😅
時短なのはいいですね✨
買ってみます!!- 11月30日

る
ラインを引く、というのではなく
乗せる、まつげの間を埋める。という感じがいいですよ!
一本線で引こうとすると慣れてないと失敗しがちだと思います(*´-`)
ちなみに一重の状態でアイラインしてますか?
-
みー
遅くなりました😅
そのよくに引くんですね!
一本線だと思ってました笑
バカですみません…
一重の状態で引くとは??🤔💭- 11月30日
-
る
えっと、アイプチやメザイクで二重にしてからメイクしてるのか、一重の状態のままでしてるのかって意味です!- 11月30日
-
みー
あー!そういうことですか😊
すみません…
最近はずっと一重です!- 11月30日

★
メイビリンのずっと使ってます!リキッドアイライナーの方が先が細いので個人的には描きやすいです!
書くときに鏡の位置は顎あたりまで下げて目ん玉だけ下見るようにして書くと瞼もろ見えるのでやりやすいと思います!笑
-
みー
遅くなりました😅
詳しくありがとうございます✨
試してなかったのでやってみます!- 11月30日

こもも
アイラインは何日も練習すれば上手くなりますよ😉
いきなり上手には書けませんでした😅
①濃茶のアイシャドウを細めに、アイラインの下書きとして塗ります。
②黒のリキッドアイライナーでスーっと目頭から目尻へ引きます。
実際の目より、12ミリ長くはみ出して引いてます。
コツは目尻の線が、段々細くなるように、力をスーっと抜いていくことです。
睫毛と睫毛の間に黒か濃茶で色を塗らないと、アイライナーだけが浮いてしまい、違和感が出ますので、アイシャドウは、睫毛間にも丁寧に。
言葉だと伝えるの難しいですね。
動画が一番ですね。
ユーチューブで、整形メイクで検索すると、参考になりますよ😄
-
みー
遅くなりました😅
詳しくありがとうございます✨
見てみます✨- 11月30日

ままり
ペンシルで書いてリキッドでまつげ埋めています
-
みー
遅くなりました😅
ありがとうございます!!
やってみます- 11月30日
コメント