
3カ月の息子が湿疹で悩んでいます。薬が合わなかったため、皮膚科で処方されたアロミドンを使っています。一部の症状は改善していますが、横腹の湿疹が悪化しています。薬の効果を確認するため、1週間後に再診する予定です。
3カ月(生後119日)の息子です。
先日、小児科に処方して頂いた薬が合わなかったのか悪化してしまったので小児科から皮膚科に紹介状を頂いて、皮膚科からアロミドンを処方して頂きました。
石鹸まけもしているかもしれないとのことだったので、お湯で洗うようにしています。
もともとお腹だけだったのが、顔、背中、腕、足と広がっていってしまっていたのですが、お腹の酷かった部分は症状が治りつつあります。
ですが、横腹の方に広がった湿疹が悪化しつつあります。
治ってきているところと、広がって悪化してきているところがあるのですが、これは薬があっていないのでしょうか?
皮膚科の先生には1週間後に見せにくるように言われています。
- はること(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

やや
うちの子も生後すぐ湿疹が出始めて、顔だけだったのが今は体全体ボツボツだらけです😭
何件か皮膚科に行きましたが、言われることも薬も大体同じで、良くなったりまた酷くなったりの繰り返しです、、。
あまり強い薬にすると、弱い薬に戻せなくなるし、湿疹のせいで機嫌が悪くなったりもないし、赤ちゃんはよくなる子多いから気にしないでと先生にも言われたので、今はあまり神経質に考えなくなりました☺
うちは母乳寄りの混合なので、私の食べる物は気にするようにしています!!
はること
返信ありがとうございます!
今日、念のために病院に行ってきました😅そしたら、薬を悪化してるところだけに塗ると、何もなかったところに乾燥が広がるとのことでした😩💦なので、全体的に塗る事と、石鹸を1日置きに使う事を勧められました!
薬は保湿の軟膏と混合のものに変えて頂きました!
ただ、4、5ヶ月経っても繰り返すようであればアトピーなので、漢方で治していきますと言われました😭💦
やはり母乳も関係しますよね😩私も完母なので和食中心に食べていましたが、1日置きに甘い物を1つ摂取していたのでやめてみます😅👍✨✨