
皆さん、ほ乳瓶はどこのメーカーを使用していますか?何本くらいを使い回していますか?使い終わったほ乳瓶の処分方法を教えてください。3人目を考えているため、ガラスのほ乳瓶は取っておく予定です。
今晩は!!
皆さん、どこのメーカーのほ乳瓶使われてますか??また何本くらいをローテしてますか??
また3人目を希望してるので、ガラスのほ乳瓶はとっておきますが、プラスチックはお下がりに使わない予定です。
皆さんは使い終わったほ乳瓶どうされてますか??
教えて下さい☆
- りんとさく(7歳, 12歳)
コメント

👽えいりあん
ピジョンの母乳実感を使ってます✨
病院からもらった2本と自分で用意した2本、合計4本使ってます(^_^)💘

*k.m.s.r*
うちはピジョンです!
上の子の使ってたガラスタイプを3本ほど取ってあるので、下の子が産まれたら使う予定です(^_^)
乳首の部分は衛生面を考えて、新しいものを買う予定です!
-
りんとさく
今晩は!!
コメントありがとうございます!!
私も乳首は全部新調しました!!プラスチックも使う気満々だったのですが、小傷が、、。
えーい!!新しいの買ってしまえーーーーー!!とプラはやはり新品を買いました。出かける時はガラスだと割ってしまった経験があるので、外のみプラを使い始めました☆- 11月27日

はるちゃん
私も母乳実感にしてます✌🏻️
初めは混合だったので
プラスチック2本と瓶1本の計3本です🍼
-
りんとさく
今晩は!!コメントありがとうございます!!
我が家も混合ですが、段々割合が多くなり、今ではほぼ完全ミルクです😅- 11月28日

みおまおママ
うちも母乳実感のプラスチック使ってます💦
160と240を2本ずつ。
上の子のときから使ってるので若干、ミッキーの絵がはがれてたり色がくすんでますが、乳首だけ替えて使ってます。
夜中とか洗うのしんどいときあるので、4本あればなんとかいきますよ😆
プラスチックだと、自分で持って飲むようになるのでぜひっ⤴
-
りんとさく
おはようございます!!遅くなりました(^_^;)コメントありがとうございます!!
我が家もお外にプラを3本程常備しております。😌軽くていいですよね!!
ただ、私は熱湯を入れたときの何ともいえない臭いが苦手です(^^;)
後傷つきやすいなぁというのが第一印象です_(._.)_プラスチックは上の子のお下がりは破棄し、下の子には新しいものを買いました★
ほぼ完全ミルクなので、ほ乳瓶何本あっても助かります(*^_^*)- 11月29日
りんとさく
今晩は!!コメントありがとうございます!!
やはり、母乳実感いいですよね!!病院から頂けるなんていいですね😻
やはり4本は必要ですよね😃
👽えいりあん
病院からはガラスの母乳実感で
自分ではプラスチックの母乳実感で
4本ピジョンです😋
アンパンマンの哺乳瓶も1度買ったんですが、何回も漏れた経験があってもう使っていません😂
ピジョンは漏れたりしないのでお気に入りです♡
りんとさく
アンパンマンのほ乳瓶ありますね!!少し気になってました!!笑
漏れちゃったんですね(^_^;)
我が家はほぼ完全ミルクでチョイのみなので、沢山ほ乳瓶必要です(´θ`llll)
👽えいりあん
1人目の時もアンパンマンの哺乳瓶可愛いからと買いましたが、その時も漏れちゃってました😨
2人目、また買ってみたけどやっぱり漏れてしまいます😣空気孔?の穴を上にしているのにそこからミルクが出てきてしまったり…使えません😢
うちも完ミです!一度にたくさん飲めなくて授乳回数がまだ多いので哺乳瓶もう少しあってもいいかな〜って思ってます🤣笑
りんとさく
我が家は実は、母乳実感、ピジョンスリムタイプ、ビーンスターク、ドクターベッタ、チュチュベビーと幅広く使ってみてます!笑
10本ありました!笑