
6ヶ月の息子が離乳食を食べず、10倍粥も好きではない。試した方法も効果がなく、体重も小柄。美味しいお粥の作り方を教えて欲しい。
あと2日で6ヶ月になる息子の離乳食について。
離乳食を始めてもうすぐ1ヶ月ですが、
10倍粥が好きではないらしく食べが悪いです。
今のところ試したことは、
・お米から炊く
・ご飯から作る
・作りたてをあげる
・ジューサーでしっかりめに
・すりばちと茶こしで程々に
・スプーンで潰して粗めに
・かつおだしを足す
・さつまいもやにんじんを混ぜる
ですが、どれも特別変化は見られず…
最近は小さじ4あげて半分残すことが多いです。
(野菜は小さじ2くらい食べられます)
体重も6.9kgと小柄でミルクの量も少ないので
離乳食を好きになってたくさん食べてもらいたいです!
美味しいお粥の作り方をぜひ教えてください( ; ; )
- やま(7歳)
コメント

kaoriino
ベビーフードのお粥、もし抵抗なければ1度試してみてはいかがでしょうか(><)??娘はベビーフードのお粥を試してから、手作りのお粥も徐々に食べてくれるようになりました!
あとは、バナナきな粉がゆにしたら食いつき良かったです✨
娘もかなり小さいので、お粥食べて欲しいお気持ちよく分かります(╥_╥)
あとは、始めて1ヶ月なら、他の炭水化物はどうでしょうか??パン、うどん、そうめんなど。
1度お粥から離れて、しばらくしてあげたらもしかして食べてくれるかもしれませんよ(><)

❤︎
そこまで色々やってて食べないんなら、お米がキライというより味かな?と思います🤔💦
りんごのすりおろしを入れたりんご粥・きな粉粥・みかん粥などフルーツを入れたりしてみましたか?
1ヶ月経ってるなら豆乳と野菜を入れてリゾットなどもオススメです😊✨
うちの子は鮭の豆乳リゾットいまだに好きです!
他の炭水化物を試す手もありますが、それはお粥をちゃんと食べれてるのが前提なのでもう一度やってみてダメならパン粥などやってみてはいかがですか?🤔
-
やま
ご丁寧にありがとうございます( ; ; )!
フルーツとお粥はまだ混ぜたことがなかったので挑戦したいと思います✨
豆乳も良いんですね!水のかわりに豆乳で煮込む感じですか??
色々試してみて、まずは息子の好きが見つけられたらなぁと思ってます(*^^*)
本当にありがとうございました💕- 11月27日
-
❤︎
豆乳を野菜などと一緒にレンチンして、お粥にかけるだけで十分ですよ(^^)豆乳の甘味もあるので食べやすいみたいです❗
- 11月27日
-
やま
それなら簡単そうですね✨
早速、豆乳を買いに行ってきます!
わざわざ教えていただいてありがとうございました(*^^*)- 11月27日

ママリ
うちも野菜は食べるのにお粥を食べてくれなくて、やまさん程ではありませんがいろんな作り方をしました(;_;)
お米から、ご飯から、作りたて、粗つぶし、ブレンダー、茶こし、すり鉢、野菜混ぜ、、、。
ある日、野菜は食べられてるんだから!と少しいつもよりは水分の少ないお粥をあげたらパクパク食べました。
でんぷん糊より少しぽってりするくらいです。今まではゆるくて口から漏れてたのかも???と思いました。
-
やま
お返事ありがとうございます✨
全く同じです( ; ; )!嬉しい!(笑)
私は喉につまりそうで怖くて、粗めに潰したものをゆるくしてあげてダメでした💦もう少し水分がなくても大丈夫かもですね〜!
ぜひ試してみます!
本当にありがとうございました💕- 11月27日
-
ママリ
何だったかの情報で「赤ちゃんは食べたく無いのではなく、上手く食べられないだけかも」ってのを読んで、口から出す事の意味を大人の場合で考えすぎてたなぁと思いました💦幸いうちの子は口に食べ物が入る事を嫌がって泣いちゃう事もないのでまったり進めてます。
その後いかがですか?
我が家は粉のお粥が定番になりました〜!- 12月4日
-
やま
確認が遅れてすみません( ; ; )
なるほど、少食だと思い込んでましたが違うのかもですね🤔🤔
粉末のお粥が好きなんですね〜!
うちは粉末も瓶も(もちろん手作りも)ダメだったので羨ましいです✨
あれから色々試してみましたが、父親の顔を見ながらだと比較的よく食べるということが分かりました😱💔(笑)まだまだ二回食には進めそうにありません…💦
お返事ありがとうございました💓- 12月5日
-
ママリ
あ!うちもです!
ギャラリーが居るといつもより食べます!
粉末だとお粥の硬さを変えやすいので、あれこれ試しやすかったです。昨日はゆるめで食べたのに今日は固めなのか!とか。
ついついギャラリーの件も同じで嬉しくなって重ねて返信しちゃいました💦- 12月6日
-
やま
まさか同じとは!
なんでなんですかね〜🤔💦
そのかわり主人は嬉しくて積極的にあげてくれるんで助かってます🙆✨
母は寂しいですけどね💔(笑)
日によって好みが変わるのも分かります!私も粉末のアレンジもまた頑張ってみようと思います💪✨- 12月7日
やま
たくさんのご提案ありがとうございます( ; ; )!
一度あげた粉末の野菜がゆがダメだったので手作りが良いのかとこだわってしまってました💦
バナナきな粉がゆも美味しそう💕
たんぱく質もそろそろと思っていたので、早速明日はそうめんにしてみたいと思います(*^^*)
本当にありがとうございました✨
kaoriino
粉末は娘もダメでしたが、瓶のお粥なら食べてくれましたよ!
色々試行錯誤されててすごいです✨一緒にがんばりましょう!
やま
そうなんですね!じゃあ私も瓶の方でもう一度挑戦してみます꒰ ˘͈௰ ˘͈ ૢ꒱
夫婦とも大食いなので、息子の食が細いわけない!まだ美味しさに出会ってないはず!と意地になってたところです😅(笑)お互い頑張りましょう💕