![にょんち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トキソプラズマ抗体検査は中期でも可能です。費用はかかりますが、猫を飼っていると抗体を持っている可能性があるので不安なら検査をお勧めします。
トキソプラズマ抗体について、最初の健診の検査項目に入っているかと思っていたのですが、よくみたら母子手帳の検査項目に書いてなく…もう妊娠中期なんですが、言えば今からでも検査してもらえるのですかね?だいたい初期にするものみたいだから今さらしてもあんまり意味がないのかな?💦
その場合は、お金はいくらくらいかかるんでしょうか?
実家にいる間ずっと外と中を出入りする猫を飼ってたので抗体を持っていそうですが、今も半外飼いみたいに猫を飼っているのでなかったらと思うとちょっと不安です…💦
中期だけど初めてしたよ!とか、検査してもらったらいくらかかったとかわかる方いたら教えてもらえると嬉しいです🍀
- にょんち(1歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![マァム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マァム
猫ちゃん買ってると心配ですよね。
私も猫を飼っていてトイレ掃除をしてはいけない!と言われた時にはもう既に遅く獣医さんに産婦人科でやってもらって!っと言われたのでやってもらいました。
金額は数千円くらいだったと思います。
特に高い記憶はないです!
![りこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこ
2千円くらいかと思います!
それと、私は小さい頃から放し飼いの猫と住んでましたが、抗体なしです。
猫からの感染はそこまで気にしなくてもいいと思います!
-
にょんち
それくらいなんですね!思ってたより安い✨
ずっと一緒にいても抗体なかったりするんですね💦あんまりかからないものなのかな…?
明日の健診で聞いてみたいと思います!ありがとうございます🎵- 11月26日
-
りこ
猫自体、感染させる卵を排出するのは初感染してから1ヶ月弱で、それ以外は感染しないはずです。しかも、その初感染してから1ヶ月弱の間に糞の中の卵を口にしないと人に感染はしないので、かなり低い確率かと。
トキソプラズマ 猫 感染率 でググってみると結構書いてあると思います!
それより、生肉に気をつけたい方がいいと思います!- 11月26日
-
にょんち
そうなんですね!!知らなかったー😱
そうなると仔猫の糞とかのが危険⚠️そうですが感染期間は短いのですね。
ググってみます!
生肉も怖いですよね💦💦妊娠前から胃が弱い方なので、食べないようにしてますが…加熱加熱ですね💨- 11月26日
-
りこ
はい、確率的には仔猫の方が怪しいです! でもキャットフードからは感染しないので、ねずみとって食べる猫とかじゃないと、感染しないはずです!
結構、レアですよね笑笑- 11月26日
-
にょんち
そうですか!
それを聞いて安心しました♥️
トキソプラズマ=猫危険!って思い込んでたので💦(笑)- 11月26日
-
りこ
主治医にも生肉食べないなら大丈夫だよと言われたのでトキソプラズマ=生肉って更新しとけば大丈夫かと(〃艸〃)
- 11月26日
-
にょんち
分かりました!
猫→生肉に更新しておきます(*`・ω・)ゞ✨
いろんな情報ありがとうございます🎵- 11月26日
-
りこ
いえいえ!妊娠生活、心穏やかに過ごせるといいですね♡
- 11月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も母子手帳には書かれなかったですけど、検査結果の紙を頂きましたよ😔
だいたい検査は初期にしますね。
血液検査はしなかったですか?💦
私は5000円しなかったかなぁと思います。
初期にすものですけど
中期だからしないって事はないと思います。その検査は大事なので…
次の検診の時にでも、検査の事を聞いてみた方がいいと思います(>_<)
-
にょんち
そうなんですね!血液検査しました!その結果の紙にもそれらしいものが、なかったのでしてないのかと💦
明日丁度健診なので聞いてみます!
ありがとうございます🎵- 11月26日
![まさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まさこ
トキソプラズマ、サイトメガロは任意のところも多いみたいですよ💡
産院によるみたいです。
トキソプラズマは抗体がある人は3割くらいだそうです。
-
にょんち
そうなんですね!😮
抗体も持ってない人のが多いとは意外でした!
だから任意のなのかな…?
感染してるとかも検査できるんでしょうか??- 11月26日
-
まさこ
サイトメガロは7割の人が抗体があるらしいですが、最近は抗体がある方が減ってきているようですよ💡
総合病院では、していないところも多いみたいです。
私は1人目も2人目も、抗体がないので生物特に生肉は気をつけてねと言われてますが、もし感染していたら値でわかるのかなと思いますが。- 11月26日
-
にょんち
抗体がある方が減ってるとは…😮
サイトメガロのこともよく知らなかったので、明日の健診で聞いてみようと思います!
いろいろありがとうございます🎵- 11月26日
![みみい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみい
私の産婦人科では¥3000でした!
-
にょんち
3000円だったんですね!私のとこもそれくらいならいいな✨
ありがとうございます🎵- 11月26日
にょんち
そうなんですね💦私も旦那が出来ないときは何度か片付けてました💦よく手洗いはしましたが😥
数千円なのですね!明日健診なので言ってみます!
にょんち
ありがとうございます🎵