※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽてち
子育て・グッズ

IKEAのテレビ台の引き出しについて、普通の引き出しストッパーを使っている方いますか?

説明しづらいのですが…テレビ台が、IKEAで買った一回押すとピヨンと開く引き出し(閉める時も最後ちょっと押すと完全に閉まる)(←意味わかりますかね?💦)なのですが…
使っている方いますか?(。・ω・。)

普通の引き出しストッパー(?)で対応してますか?

コメント

ちゅキティ

同じの使ってます(^^)
使えそうなとこは普通のストッパーで閉めてます。
テレビの下の引き出しは何もしてないのでしょっちゅう開けます(^^;)

  • ぽてち

    ぽてち

    コメントありがとうございます😊
    同じの使ってらっしゃるんですね〜(o^^o)✨
    この引き出しは、ストッパーしてないってことで合ってますか⁇
    赤ちゃんでも押して開けちゃいますかね?😅

    • 11月26日
  • ちゅキティ

    ちゅキティ

    うちは縦型タイプをテレビの両はしとテレビ台の四つの引き出しに使ってますが、引き出しの方には付けてないです(^^;)
    普通のストッパーでも大丈夫だと思います。
    うちは一歳になってからやるようになりました(^^;)

    • 11月26日
  • ぽてち

    ぽてち

    縦型もあるんですね(。・ω・。)!
    組み合わせ変えたりもできますもんね😊
    なるほど、1歳くらいになると開け方わかってきますか(o^^o)💦
    うちは写真のまんまなので、つかまり立ちし出したら引き出しも体で押したりしちゃうかな〜とか😅
    とりあえずストッパーしてみます(o^^o)✨

    • 11月26日