
夜間断乳で朝まで寝てくれるか悩んでいます。旦那は協力してくれるけど激務。添い乳で寝かせるか、断乳続けるか迷っています。
夜間断乳4日目。
夜間断乳に成功したら本当に朝まで寝てくれるようになるのかな。
そもそも夜間断乳に成功するのかな。
もうすぐ1歳になる息子。
2時間間隔で泣いて起き、酷いと30分で起きてしまいます。
その度、添い乳で寝さしていましたが、もう体は限界。
同じ月年齢の子達は朝まで寝てくれるようになった。って言ってるのになんで、、
思い切って夜間断乳はじめたけど、この調子で本当に朝まで寝てくれるようになるのかな。
旦那に夜間断乳のことを伝えると協力するよと言ってくれ子供が泣くと夜中一緒に起きて抱っこを変わってくれます。
でも旦那はかなりの激務です。
俺は大丈夫だよ。少しでも寝ときな。日中寝れないんだから。いつも家事に育児ありがとうね。夜ぐらい俺が見るよ。しっかり休んで。
旦那の優しさが逆に心が痛みます。
旦那にもしんどい思いをさしてしまってるし
夜間断乳やめようかな。
添い乳をすればすぐに寝てくれるから
頻繁に起きても今まで通り添い乳で寝さした方が
旦那にも迷惑かけないし子供にもストレスにならないんじゃないかな。
でもここで諦めたら朝まで寝てくれるようになるのはいつのことになるんだろう。
病んでばっかり。。母親失格ですよね。
- さぁちゃん(6歳, 8歳)
コメント

みぃ!
夜泣きは大変ですよね😭お疲れ様です。私の娘はそんなに酷くは無かったのですが、おしゃぶりとか してますか?
お口が寂しいのかなーって思いました!

まま
すごい素敵な旦那さんですね😢💗
うちも寝なすぎて夜断乳してみましたが旦那に文句言われまくり保育園からもまだ早いからやめろと言われ…
結局夜中1.2回はミルクあげてます💦
うちの子も朝まで寝たことは片手で数えられるほどですがほんとしんどいですよね😢
-
さぁちゃん
旦那には本当に感謝してます😢
私自身も夜間だけだといっても断乳はまだ早いかな。と思っていたのでやっぱり夜間断乳諦めようかな。と思ったりしますが、頻繁に起きられると本当しんどいです😔- 11月26日

いちご🍓
私も断乳しました。
先月に!添い乳で寝かせてて2.3時間おきに起きてたので辛くなりました。
旦那に迷惑かけたくなかったので出張中にやりました!
最初はすごい泣きましたが
今では朝までぐっすりです!寝かせるときも隣にいてトントンすれば寝てくれます!頑張ってくださいね😅
-
さぁちゃん
やっぱり夜間断乳に成功すると朝まで寝てくれるようになるんですね🤔
少し希望が見えてきました😅
断乳をはじめて、何日目ぐらいで朝まで寝てくれるようになりました?(´・_・`)- 11月26日
-
いちご🍓
4日目くらいです。
泣かなくなったのは2週間くらい。
それまては少し泣いてました
1日目とかも1回起きただけで、その時はお茶あげてすぐ寝ましたよ!
お茶あげても寝なくて抱っこした日もありましたが😔- 11月26日

ひまひま
心折らせたらそこまで頑張った意味がなくなっちゃいますよ!!!
心を鬼にして頑張ってください😁😁
上の子は夜間ではなく断乳でしたが本当に大変でした😱泣き叫ばれ壁に頭打ちつけたりして暴れまわってました😱😱😱
けど、やると決めたからやる!とどんなに可哀想でも続行しました!
3日は発狂、4日目で少し落ち着き、その後はアレは何だったんだ?というくらい寝るように😅
最低でも1週間頑張れば大丈夫と言いますけどね😁
-
さぁちゃん
やっぱりそうですよね…
うちの子も泣き叫んで暴れ回って、
しまいには、服の上からエアーでおっぱいを飲む仕草をしたり…
可哀想だな。って思ったりもしますが
ここまできたらやり切るしかないですよね(ง •̀_•́)ง
今日で夜間断乳はじめて5日目!
そろそろ落ち着いてくれると信じて今日も頑張ります💪('ω'💪)- 11月26日

たんたん
うちも10ヶ月で夜間断乳しました!でもいまだに夜中起きます😭😭😭
-
さぁちゃん
夜間断乳に成功すると夜中起きた時は、トントンしたりすると、すっと寝てくれますか?- 11月26日

みーな
寝不足ですよね(´;︵;`)
うちは10ヶ月になってから
夜間断乳始めました!!
最初の5日位は2時間おき
ひどいと30分おきに泣いて
その都度抱っこして家の中を周りながら
泣き止むのをひたすら待ちました。
最初の3日はずっとグズグズしてて、
抱っこずっとしていたら
朝になっていました😭😭
その日の昼間は本当に辛くて
また夜になったら
あの時間が始まると思うといっそ
夜間断乳を辞めてしまおうかとも
思いましたが、根気強く続けて
1週間も粘ったところでやっと
朝まで寝てくれました(´;︵;`)♡♡
それからタダでさえ2.3時間置きに
起きての授乳から解放されて
自分の慢性的な睡眠不足も
解消されましたよー💡💡
夜間断乳に関しては旦那には
頼らずにやっていけました!
(娘が夜中旦那を拒否るのでやらざるを得なかったのです泣)
-
さぁちゃん
私もひたすら家の中をぐるぐる回ってます😅
そして夜になると恐怖を感じます…
母である以上沢山の方が経験する道なんですね😓
今日で夜間断乳5日目になります。
そろそろ落ち着いてくれる事を信じます。
ここで諦めたら4日間が無駄ですもんね!!
今を粘って慢性的な寝不足から開放されるように頑張ります💪('ω'💪)- 11月26日

退会ユーザー
母親失格じゃないですよ😃
断乳つらいですよね😅
娘も同じ感じで一歳すぎに断乳しました。
私がやった方法は、最初は寝る前だけおっぱいを辞めました。夜中起きたときは添い乳をしてあげました。
おっぱいなしで寝ることが出来たら夜中のおっぱいを辞めました😃
夜中とか起きたときはお茶をあげたり、窓の外みせたり、一回明るいところに行って軽く目を覚ましてあげました。😄
-
さぁちゃん
今は寝る前はたっぷりおっぱいをあげて夜中起きた時はあげないという状況なんですが、
おっぱいをあげずに寝さすことでおっぱいをあげなくても寝てくれるようになるんですね🤔
1度完全に目を覚ます方法いいですね!
さっそく今日試してみます🙌- 11月26日
-
退会ユーザー
完全に目を覚ましちゃダメですよ😫
軽くですよ😃
電気がついた部屋にいって泣き止んだら部屋に戻ってくださいね😄
断乳頑張って下さい🤣- 11月26日
-
さぁちゃん
あ、軽くですね!😅
沢山アドバイスありがとうございます⭐
頑張ります🐝- 11月26日
さぁちゃん
私も口が寂しいのかな。と思い
夜泣きがはじまった頃に買ったんですけど、今までおしゃぶりをしてなかったからか、何回か試したけど断固拒否なんです😭
してくれるようになるといいんですけど、、
みぃ!
ヌンクいいですよ!私の娘もヌンク以外は全部拒否でした😨
さぁちゃん
ヌンク!初めて聞きました!
さっそく調べてみます!👍